• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

拡張折紙工学デザイン手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25560012
研究機関愛知工業大学

研究代表者

宮本 好信  愛知工業大学, 工学部, 教授 (70502483)

研究分担者 斉藤 一哉  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (40628723)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード折り紙 / 切り紙 / ポップ・アップ / コンプライアント機構 / デジタル・ファブリケーション
研究実績の概要

平成26年度は、RES(Rotational Erection System)の基本幾何原理の定式化、設計ツールを作製した。さらに、部材断面をL字型に制御する手法、傾斜回転軸を設計する手法を実現した。
これら成果を第 6 回折り紙の科学・数学・教育国際会議(6OSME、2014 年 8 月 10 日ー13 日 会場 東京大学 弥生講堂)において口頭発表し、各種模型を展示した。同会議(発表件数約140、参加者約300人、海外から200人)は国際影響力のある大会であり、本研究は自由な造形の可能性を導く技法として、また、一般的なポップ・アップ技法に新領域を開く手法として、芸術分野から工学分野まで幅広い参加者の関心を得ることができた。折紙探偵団コンベンション(2014年8月15日ー17日)で大型模型を展示して、国内の折紙愛好家、海外折紙作家にも認知されることになった。
6OSMEでの発表は査読を経て論文集Origami^6に採択され、校訂作業中である。(2014年内出版予定)
理論整理、論文発表に並行してデザイン展開ネット公開し、RESの概要書をResearchgateで公開し、11週間で計93回ダウンロードされた。6OSMEを通じ、コンプライアント機構の権威であるBYU大のHowell教授の提唱するLEMS(薄板出現機構)とRESの共通性が双方で確認され、コンプライアント機構技術による一体的ヒンジ加工についての検討を開始した。
現在、各種応用製品の試作にむけて、協力企業との連携をすすめている。薄板レーザー加工、合板CNC加工のための予備設計と予備試作の準備をすすめ、年度内に試作を公開する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

国際学会発表後の海外研究者との情報交換に重点をおき、また、関連の機構理論の調査と試作の概念設計に時間をかける必要を認識したので、中大型試作加工を先延ばしすることになった。

今後の研究の推進方策

MEMS(極小機構)、金属薄板アクセサリ、家具オブジェ、展示オブジェを系統的にデザインし、各素材とスケールに応じたヒンジ機構の設計、構造設計を行い、期限内に試作を完了して公開する。
研究会での試作技法発表、公開展示、ワークショップ、ネット公開を行う。

次年度使用額が生じた理由

外注予定の試作が、企業協力により無償で実施できたので、次年度の試作に利用することにした。
また、試作発注の設計の深化、仕様を確定の作業に集中した。

次年度使用額の使用計画

試作発注、展示公開の費用に充てる予定。

備考

(1)平成26年度成果作品:後半44個

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 海外プロジェクト:大型展示と量産DM2014

    • 著者名/発表者名
      宮本好信
    • 学会等名
      日本折紙学会
    • 発表場所
      JOASホール(文京区白山)
    • 年月日
      2014-12-14
  • [学会発表] 建築学科導入教育:ユニット折紙利用2014

    • 著者名/発表者名
      宮本好信
    • 学会等名
      日本折紙学会
    • 発表場所
      JOASホール(文京区白山)
    • 年月日
      2014-12-14
  • [学会発表] Rotational Erection System (RES): Origami Extended with Cuts2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Miyamoto
    • 学会等名
      6OSME
    • 発表場所
      東京大学 弥生キャンパス
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-13
  • [図書] Origami^62015

    • 著者名/発表者名
      三浦公亮・川崎敏和・上原隆平・舘知宏・Patsy Wang-Iversion, Robert J. Lang
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      American Mathematical Society
  • [備考] RES

    • URL

      https://www.flickr.com/photos/yoshinobu_miyamoto/sets/72157626010136184

  • [備考] Researchgate 公開 6OSME 梗概 RES

    • URL

      https://www.researchgate.net/publication/266967987_Rotational_Erection_System_(RES)_Origami_Extended_with_Cuts

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi