• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

拡張折紙工学デザイン手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25560012
研究機関愛知工業大学

研究代表者

宮本 好信  愛知工業大学, 工学部, 教授 (70502483)

研究分担者 斉藤 一哉  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (40628723)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードおりがみ / きりがみ / 立体幾何学 / 工業デザイン / ペーパークラフト / 板金加工 / CNC / 立体構造
研究実績の概要

一枚の紙を折り目と切れ目で立体化する造形手法を開発した。切れ目による折り紙の立体的拡張手法、切り紙の折り目による立体化ともいえる手法であり、スケールの大小を問わず、一般的立体造形手法として活用できるようになった。切れ目を限定する従来の折紙設計に新たな視点と方向性を提案した。
本研究では幾何設計理論を整理し、代数幾何対話ソフトGeoGebraによる設計ツールを開発した。これを利用して紙による造形作品を製作して本手法のデザインへの応用範囲の広さを実証し、作品写真をWeb公開した。また、紙だけでなく樹脂複合版を加工した家具スケールの造形を試作公開した。さらに、非回転対称形状のデザイン、曲面を活かしたデザインも試作公表した。これらの成果により照明器具、建築部材などのデザイン製品への応用設計基盤が整った。
2014年、国際折紙数学科学教育会議(6OSME)で口頭発表、試作展示し、論文集「Origami6」第二巻に採択された。
Researchgateで公開した同会議梗概と発表スライドは2016年3月で閲覧数累積450を越え、各国から継続した関心を得ている。同会議での米国機械分野研究者との交流からMEMS分野での薄板加工コンプライアント機構(LEMS)への応用の可能性が判明した。建築物への応用のため合板による直径2mのドーム形状のオブジェを制作し、金属緊張材を付加することで安定構造が成立することを実証し、鉄筋コンクリート製ドーム構造の新型構法への目途をつけた。

備考

1) 本件最終年度に製作。公開展示/発表予定。
2) 代表的試作品。
3) 国際会議6OSME梗概とスライドを公開。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] RES/回転建立方式 ー切れ目でひろがる折り紙ー2016

    • 著者名/発表者名
      宮本好信
    • 雑誌名

      折紙探偵団マガジン

      巻: 156 ページ: 13,15

  • [学会発表] 折紙思考のデザイン / 折紙のデザイン思考2015

    • 著者名/発表者名
      宮本好信
    • 学会等名
      ワークショップ“文理融合を目指した折紙科学研究”
    • 発表場所
      明治大学 中野キャンパス
    • 年月日
      2015-11-12 – 2015-11-13
  • [学会発表] 回転建立方式(RES: Rotational Erection System):遷移特性、非対称形、曲面部材、建築化試案2015

    • 著者名/発表者名
      宮本好信、深見祐士
    • 学会等名
      折紙学会 第19回折り紙の科学・数学・教育 研究集会
    • 発表場所
      石川県教育会館 第1会議室
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-07
  • [学会発表] グラマンの折りたたみ翼2015

    • 著者名/発表者名
      宮本好信
    • 学会等名
      折紙学会 第18回折り紙の科学・数学・教育 研究集会
    • 発表場所
      JOASホール(文京区白山)
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-20
  • [学会発表] RESとLEMS2015

    • 著者名/発表者名
      宮本好信
    • 学会等名
      折紙学会 第18回折り紙の科学・数学・教育 研究集会
    • 発表場所
      JOASホール(文京区白山)
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-20
  • [図書] Origami6 II: Technology, Art, Education2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoryo Miura
    • 総ページ数
      744
    • 出版者
      American Mathematical Society
  • [備考] RES Plywood model 合板大型模型試作

    • URL

      https://www.flickr.com/photos/yoshinobu_miyamoto/albums/72157667243263482

  • [備考] Rotational Erection System 実証試作造形

    • URL

      https://www.flickr.com/photos/yoshinobu_miyamoto/albums/72157626010136184

  • [備考] Origami Extended with Cuts, Abstruct & Slides

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Yoshinobu_Miyamoto/publications

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi