• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

中学校数学科における証明の学習状況を改善するための「証明学習ゲーム」の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25560075
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関信州大学

研究代表者

宮崎 樹夫  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (10261760)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード学習ゲーム / 証明 / 中学校 / 数学
研究成果の概要

本研究では,既に開発済みの証明学習支援システムの限界を解消するために,本システムをゲームとして開発した。開発にあたり旧システムの主な変更点は次の通りである:,ユーザー登録の改良/構造化されたゴールに関する改良/全体マップの導入/報酬のしくみに関する設定/ストーリー性の導入。
特に,構造化されたゴールに関する改良については,二種類の構造化が施されている。第一の構造化は,証明の特徴(根拠とその用い方)に着目し,5つのステージを設定するものである。第二の構造化は,各ステージにおいて問題場面の類似性により問題群を構成し,図形の位置関係など解決の困難さに応じ順序づけるものである。

自由記述の分野

科学教育学(数学教育学)

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi