• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

触地図とオンライン地図との情報共有化手法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 25560101
研究機関筑波技術大学

研究代表者

巽 久行  筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (30188271)

研究分担者 宮川 正弘  筑波技術大学, 名誉教授 (70248748)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード視覚障害補償 / 触地図 / オンライン地図 / 情報共有化 / 移動支援
研究実績の概要

現在,誰もがパソコンや携帯端末などでオンライン地図(例えば,グーグルマップやヤフーマップなど)を利用している。また,最近のタブレット端末は画面の拡大操作や読み上げ操作などのアクセシビリティ機能が充実した結果,弱視者はオンライン地図を使えるようになった。しかし,全盲者は未だに旧来からの触地図に頼るのみである。本研究課題は,触地図とオンライン地図との情報共有化を図り,全盲者でもオンライン地図の便利な機能や情報支援が受けられることを目標としている。
平成25年度の成果である“オンライン地図からの道路情報抽出”と“ベクトルデータ型の簡易触地図作成”をもとに,平成26年度は簡易触地図と元のオンライン地図との間で情報の共有化を図った。そのためには簡易触地図上での触指位置検出が必要となる。近年,パソコンに手書き文字を入力する電子ペンが普及しているが,その原理である赤外線・超音波法(赤外線と超音波の時間差で位置を同定する)を用いて,触指位置の検出プログラムを作成した。研究計画では,赤外線・超音波法を用いた指サック型の触指位置検出装置の開発を目指していたが,センサの精度やノイズによる誤差の関係上,触地図のような狭い2次元平面では触指位置の同定が難しい場面が生じた。そのため,指先に貼り付けたマーカーを高性能カメラが認識して位置を同定する光学的手法を併用して,被験者の触指位置の検出を行った。構築したシステムで実験した結果,簡易触地図とオンライン地図との位置同期がとれて,全盲者でもオンライン地図の情報や機能を受け取れることが確認できた。また,触指位置の検出は図形のエッジ軌跡を追跡できるので,被験者がどのように図形イメージを把握するのかを計測可能になった。これは,視覚障害者が行う図形イメージの獲得分析や認知理解へのアクセシビリティ支援に展開できる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 触地図とオンライン地図との情報共有化の提案2014

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,宮川正弘
    • 雑誌名

      筑波技術大学テクノレポート

      巻: 22(1) ページ: 1~5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 図形情報触知のための触指位置軌跡 ~ 触知による図形イメージ取得の解明を目指して ~2015

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,宮川正弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会第1種研究会,第78回福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      筑波技術大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
  • [学会発表] 視覚障がい補償のための触指位置の検出と情報共有2015

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,宮川正弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会第2種研究会,第28回多値論理とその応用研究会
    • 発表場所
      てんぶす那覇(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
  • [学会発表] オンライン地図の触図化と位置情報共有による移動支援2014

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,宮川正弘
    • 学会等名
      第30回ヒューマンインタフェースシンポジウム(HIS2014)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [学会発表] 視覚障がい者のためのオンライン地図情報を利用した触地図移動2014

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,徳増眞司,宮川正弘
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [学会発表] オンライン地図と情報を共有したナビゲーション触地図の開発2014

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,徳増眞司,宮川正弘
    • 学会等名
      第30回ファジィシステムシンポジウム(FSS2014)
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
  • [備考] 触地図とオンライン地図との情報共有化の提案

    • URL

      http://www.tsukuba-tech.ac.jp/repo/dspace/handle/10460/1266

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi