• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

危機回避を目的とするシステム運転者用仮想空間利用教育方式の基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25560109
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関静岡大学

研究代表者

Kamen Kanev  静岡大学, 情報学部, 教授 (60404894)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード人間/コンピューター相互作用 / クラスターパターンインターフェース / HCI / CLUSPI
研究成果の概要

レーザー刻印法などによる固体表面の符号化技術を用いた高度な双方向情報伝達モデルを構築した。プラントオペレータ等の緊急時対応訓練を行うため、仮想コントロール室を巨大スクリーンとそれに付随した高度タッチパネル機能を用いて実現した。このプラントシステム等の集中制御室を模擬した仮想空間では、巨大スクリーン上に表示される音源の画像位置と音響学的音源位置が一致するようになっており、訓練者がより高い現実感を得られるようになっている。

自由記述の分野

HCI

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi