研究課題/領域番号 |
25560139
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
文化財科学・博物館学
|
研究機関 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
研究代表者 |
樋口 智寛 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 事業化支援本部地域技術支援部城東支所, 副主任研究員 (50463063)
|
研究分担者 |
二宮 修治 東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (30107718)
新免 歳靖 東京学芸大学, 教育学部, 講師 (40759156)
樋口 和美 (水本 和美) 東京藝術大学, 大学院美術研究科, 講師 (80610295)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 陶磁器 / 材質分析 / 有機物 / TOF-SIMS / 文化財科学 |
研究成果の概要 |
陶磁器の製作技法の解明手法の一つとして、成分分析が行われている。陶磁器の製作には、種々の工程において膠等の有機物も用いられているものの、一般的に有機物は焼成時に焼失すると見られている。 本研究では、高い検出感度を有する飛行時間型二次イオン質量分析計(Time-of-flight secondary ion mass spectrometry: TOF-SIMS)により、焼成後の陶磁器上絵層における有機物の分析を試みた。その結果、焼成後の陶磁器上絵層から有機物が検出されたことから、焼成後にも有機物が残存することが明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
表面科学
|