• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

フォークロア・ナラティブ・アプローチに基づく「共同体地域計画」研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25560154
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関京都大学

研究代表者

藤井 聡  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80252469)

研究分担者 神田 佑亮  京都大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60636463)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード地域計画 / 地域コミュニティ / 物語描写 / 解釈学的アプローチ / 交通まちづくり
研究成果の概要

本研究では,「地域活力の増進」を明示的にもたらし得る「地域計画」のあり方を研究し,それに基づき人文社会科学的な新しい「共同体・地域計画論」を提案することを目的として,都市における人々の活力ある実践を支援する学問である「民俗学」,ならびに,その「活力」を最も厳密なる科学として取り扱う「解釈学的方法」の方法論を援用し,「共同体・地域計画」の実践事例を取り上げ,その社会的動態を記述したものである.

自由記述の分野

土木計画学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi