知識生産を,ものづくりとの類比から,何らかのオブジェクトを何らかの作業によって変化させていくプロセスとして捉え,そこで生じる現象を「工程」と「作業」の両面から把握するプロトコル分析手法を提案した.そして,知識生産の代表例として,設計タスク,与えられた複数の候補からの選択タスク,問題の発見・解決タスクの三つを取り上げ,提案したモデルを用いてそれらのプロセスのダイナミクスを分析した.さらに知識生産を内包したオペレーションとして,サプライチェーンの協働的運用タスクを取り上げ,そのダイナミクスを観察するための参加型シミュレーションのプラットフォームとなるシリアスゲームを開発した.
|