研究課題/領域番号 |
25560214
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生体医工学・生体材料学
|
研究機関 | 川崎医科大学 |
研究代表者 |
毛利 聡 川崎医科大学, 医学部, 教授 (00294413)
|
研究分担者 |
橋本 謙 川崎医科大学, 医学部, 講師 (80341080)
氏原 嘉洋 川崎医科大学, 医学部, 助教 (80610021)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 心筋細胞 / 細胞分裂 / 酸素環境 / 細胞周期 |
研究成果の概要 |
心筋細胞は細胞分裂によって組織修復できないため、再生医療による新規治療法開発の研究が進められている。本研究では胎児が低い酸素環境(~20mmHg)から出生後に高濃度酸素(~90mmHg)に移行することに着目して、胎児心筋が酸素分圧の変化によって細胞分裂を停止させるという仮説を検証した。マウス培養心筋細胞の分裂を可視化する方法を確立し、低濃度から高濃度酸素への暴露によって細胞分裂を確認した。また、マウス胎児培養心筋細胞における酸素環境による遺伝子発現変化をマイクロアレイにて検討した。変動の大きい遺伝子について遺伝子発現を抑制して細胞周期関連タンパクへの影響や培養細胞系での分裂抑制効果を検討した。
|
自由記述の分野 |
循環生理学
|