本研究では、研究項目①生体内で位置を決めて血管新生を誘導する技術、および研究項目②新生血管へ向けて、細胞構築物から血管をつくる細胞を動員する技術、以上2つの技術開発を目指している。それぞれの研究項目に対する平成26年度の研究実績の概要は、以下の通りである。 研究項目①として、血管新生ならびに細胞動員を効率よく誘導するために、ナノ粒子の生体吸収性や包含する薬物について検討した。その結果、従来のマイクロ粒子と同様に、ゼラチンの架橋度を変化させることによって、薬物の放出挙動、ならびに血管新生等の生物活性を制御できることがわかった。 研究項目②として、組織構築物の毛細血管と体内の毛細血管との結合を、蛍光標識レクチンを静脈投与することによって検討した。組織構築物の埋入1週後に評価したところ、組織構築物内の血管内皮細胞が減少しており、結合を評価することが困難であることがわかった。一方、細胞構築物の毛細血管の構造をより決めた位置に配置する方法として、刺激応答性材料に血管内皮細胞を接着させ、細胞構築物内に毛細血管構造を構築する方法を新たに開発した。拍動流を用いた循環培養法により、血管内皮細胞の増殖を改善し、毛細血管構造をもつ組織構築物の作製ができた。
|