• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ナノテクノロジーと細胞動員技術とを組み合わせた生体内微細加工技術の挑戦的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25560221
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関京都大学

研究代表者

山本 雅哉  京都大学, 再生医科学研究所, 准教授 (10332735)

研究分担者 田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードナノテクノロジー / 微細加工 / 血管新生 / 細胞動員 / 血管吻合
研究成果の概要

本研究では、研究項目①生体内で位置を決めて血管新生を誘導する技術、および研究項目②新生血管へ向けて、細胞構築物から血管をつくる細胞を動員する技術の開発を行った。研究項目①では、マイクロ粒子やナノ粒子から血管新生因子を徐放化する技術を開発し、動物実験により血管新生を確認した。研究項目②では、細胞構築物内部に毛細血管を構成する血管内皮細胞を効率よく、かつ位置を決めて配置するために必要な刺激応答性材料を作製した。任意に成型可能な刺激応答性材料にあらかじめ血管内皮細胞を接着させておき、細胞構築物内に配置することにより、毛細血管様構造をもつ細胞構築物を作製できることを確認した。

自由記述の分野

生体材料学、再生医療、幹細胞工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi