• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

クロマチン構造制御によるエピゲノム創薬の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25560227
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関首都大学東京

研究代表者

川上 浩良  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (10221897)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードエピジェネティクスジェネティクス / クロマチン / エピゲノム創薬 / 細胞分化治療
研究成果の概要

本研究では、先ずクロマチンの構造制御を支配するDNAメチル化とヒストン修飾を工学的手法で行うことにより、新しい遺伝子工学に基づくエピゲノム創薬の創製を目指した。具体的には、エピジェネティクス的な修飾を工学的に制御するため、エピジェネティクス修飾酵素を発現するプラスミドDNAと、当該修飾の逆反応を行う酵素の阻害剤を同時封入可能な新規生分解性ナノ粒子(エピジェネティクスコントロール(EpC)キャリア)によるエピジェネティクス修飾制御法を提案し合成した。

自由記述の分野

生体材料学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi