• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

血液脳関門標的化バブルリポソームによる脳実質組織への超音波核酸デリバリーシステム

研究課題

研究課題/領域番号 25560240
研究機関東京薬科大学

研究代表者

根岸 洋一  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (50286978)

研究分担者 高木 教夫  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (50318193)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード集束超音波 / 血液脳関門 / バブルリポソーム
研究実績の概要

昨年度までの検討において、バブルリポソームと頭蓋外からの集束超音波(HIFU)照射の併用により、BBBの透過性が亢進するとともに、脳内への遺伝子導入が可能となることを明らかとしてきた。さらに、BBB透過後の核酸・遺伝子に神経細胞への選択性を付与することは、極めて重要と考えられる。そこで、神経細胞のニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)への結合により、導入されることが知られているRVG29ペプチドにカチオン性ペプチドを連結させた融合ペプチドを利用して、polyplex搭載型バブルリポソームの作製を試みた。はじめにRVG29融合ペプチドとルシフェラーゼをコードしたプラスミドDNAとの複合体(ポリプレックス)を調製し、その物性をアガロースゲル電気泳動により、確認した。結果、N/P比=10以上では、ほぼ完全にポリプレックスを形成できていることが示された。また、粒子径は、50 nm程度であり、ゼータ電位は、+10程度であった。このポリプレックスの受容体選択的な遺伝子導入が可能かを、Neuro2a細胞(神経芽細胞腫由来でnAChRを発現している)を用いて調べた。結果、Hela細胞(nAChRネガティブ)への遺伝子発現と比較して、Neuro2a細胞では、顕著な発現レベルの増強が認められ、ポリプレックスの細胞選択性が示された。さらにフローサイトメトリー(FACS)による解析から、アニオン性脂質であるDPPGを基本脂質としたバブルリポソーム(AnBL)への本ポリプレックスの搭載が認められた。以上より、神経細胞選択的なポリプレックスを搭載させたバブルリポソームの作製に成功したことは、HIFU照射併用によるBBB透過性亢進のみならず、神経細胞選択的な核酸・遺伝子デリバリーシステムの構築に繋がるものと期待される。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Enhancement of Blood-Brain Barrier Permeability and Delivery of Antisense Oligonucleotides or Plasmid DNA to the Brain by the Combination of Bubble Liposomes and High-Intensity Focused Ultrasound.2015

    • 著者名/発表者名
      Negishi Y, Yamane M, Kurihara N, Endo-Takahashi Y, Sashida S, Takagi N, Suzuki R, Maruyama K.
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 7 ページ: 344-362

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics7030344.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] セラノスティックスを可能とする超音波応答性ナノバブルによる核酸・遺伝子デリバリー2016

    • 著者名/発表者名
      根岸洋一、髙橋葉子、鈴木 亮、丸山一雄、新槇幸彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
    • 招待講演
  • [学会発表] バブルリポソームと高密度集束超音波併用による脳内へのアンチセンス核酸・遺伝子デリバリー2015

    • 著者名/発表者名
      根岸洋一、栗原奈保、髙橋葉子、指田紗菜恵、高木教夫、鈴木 亮、丸山一雄、新槇幸彦
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第1回年会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-30 – 2015-12-02
  • [学会発表] ナノバブルと高密度集束超音波併用による血液脳関門透過性亢進と脳内遺伝子デリバリー2015

    • 著者名/発表者名
      根岸洋一、髙橋葉子、栗原 奈保、鈴木 亮、丸山 一雄、高木教夫、新槇 幸彦
    • 学会等名
      第14回日本超音波治療研究会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-11-28
  • [学会発表] pDNA搭載型アニオン性脂質含有バブルリポソームによる脳内遺伝子デリバリー2015

    • 著者名/発表者名
      山垣内貴文、根岸洋一、栗原奈保、髙橋葉子、鈴木亮、丸山一雄、新槇幸彦
    • 学会等名
      第59回 日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学薬学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-09-02
  • [学会発表] バブルリポソームと集束超音波による脳内遺伝子デリバリー2015

    • 著者名/発表者名
      根岸洋一、栗原奈保、山垣内貴文、髙橋葉子、鈴木 亮、丸山一雄、新槇幸彦
    • 学会等名
      第31回 日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-07-02 – 2015-07-03
  • [学会発表] アニオン性脂質含有バブルリポソームと高密度集束超音波による血液脳関門透過性亢進と脳内遺伝子デリバリー2015

    • 著者名/発表者名
      栗原奈保、根岸洋一、山根正也、山垣内貴文、髙橋葉子、高木教夫、鈴木 亮、丸山一雄、新槇幸彦
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第30年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-23
  • [学会発表] ナノバブルと集束超音波併用による脳内分子デリバリーシステムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      根岸洋一、栗原奈保、髙橋葉子、鈴木 亮、丸山一雄、高木教夫、新槇幸彦
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第15回シンポジウム
    • 発表場所
      京都薬科大学(京都府山科区)
    • 年月日
      2015-05-01
  • [学会発表] pDNA搭載型アニオン性脂質含有バブルリポソームによる遺伝子デリバリー2015

    • 著者名/発表者名
      山垣内貴文、根岸洋一、栗原奈保、髙橋葉子、鈴木 亮、丸山一雄、新槇幸彦
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第15回シンポジウム
    • 発表場所
      京都薬科大学(京都府山科区)
    • 年月日
      2015-05-01

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi