• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

チーム・スポーツにおけるCollective Efficacy理論の実践的応用

研究課題

研究課題/領域番号 25560311
研究機関筑波大学

研究代表者

内山 治樹  筑波大学, 体育系, 教授 (00168717)

研究分担者 吉田 健司  筑波大学, 体育系, 准教授 (20436265)
池田 英治  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 研究員 (70726877)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードコーチング / 効力感 / パフォーマンス / バスケットボール / 集団の機能 / グループダイナミクス
研究実績の概要

平成26年度の研究実施計画は,バスケ版CE尺度(池田ほか,2014)を用いて,1.CE尺度とSE尺度の関係性を検討すること,2.CE及びSEに与える集団の影響度を測定すること,3.事例的な介入研究を行うこと,であった.

上記課題を検討するために用いたSE尺度については,尺度としての信頼性・妥当性が不十分であったため,課題を修正することとした.そこで,介入研究においては,個人の楽観性尺度及び集団凝集性(CO)尺度を用い,バスケ版CE尺度との関係性及びそれらの縦断的変化(3カ月間)を調査した.研究対象は,関東大学バスケットボールリーグに所属する4チーム(男性20名,女性20名)であった.本介入研究においては,1.バスケ版CE及びCOは集団により影響度が異なる,2.バスケ版CE及びCOはパフォーマンスにより変動する,3.個人の楽観性はバスケ版CEの変動に影響を及ぼす,4.バスケ版CEとCOは相関関係にあり,その変動の一致度は高い,との仮説をもって検証を行った.その結果,1.バスケ版CE及びCOは集団により影響度が異なる,2.バスケ版CE及びCOはパフォーマンスにより変動するが,その影響度は集団で異なる,3.個人の楽観性はバスケ版CEの変動に影響を及ぼさない,4.バスケ版CEとCOの相関関係とその変動の一致度は集団により異なる,ことが明らかとなった.また,バスケ版CE尺度得点の結果を逐次コーチにフィードバックするという往還的な介入を試みた結果,半分構造化面接を用いた検証より,パフォーマンス・レベルの高いチームのコーチにおいて一定の介入効果が認められた.

研究期間全体を通して,客観的妥当性を有したCE尺度を開発し,縦断的な調査・介入を行い,集団の影響度を考慮した統計手法を用い・評価することで,集団変数としてのCEの内実が明らかとなった.同時に,CE尺度を用いたチーム・パフォーマンス向上の為の1つの方策を提示したという点において本研究の意義は見出される.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Longitudinal validation on factors affecting the Collective Efficacy Scale for Basketball2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, E., Iwai, K., Yoshida, K., Uchiyama, H
    • 雑誌名

      Proceeding of the 1st Asia Pacific Conference on Coaching Asia-Pacific Conference on Coaching Science

      巻: 1 ページ: 99-100

    • DOI

      http://proceed.apcocs2014.org/2014/p099.html

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] チームスポーツにおける競技者のプレイを支える規範の探究:マイケル・ジョーダンの「威光」に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      内山治樹
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 59(2) ページ: 591-608

    • DOI

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/59/2/59_14038/_pdf

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and Validation of the Collective Efficacy Scale for Basketball2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, E., Uchiyama, H., Yoshida, K., Iwai, K
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science

      巻: 12 ページ: 61-73

    • DOI

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/ijshs/12/0/12_201407/_pdf

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] バスケットボール版“Collective Efficacy”尺度と凝集性および楽観性尺度との関係2014

    • 著者名/発表者名
      池田英治,内山治樹,吉田健司,岩井浩一
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
  • [学会発表] チームにおける「感性」究明のための予備的考察:戦い方の是非にかかわる前提要件の検討2014

    • 著者名/発表者名
      内山治樹
    • 学会等名
      第36回日本体育・スポーツ哲学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-08-19 – 2014-08-20
  • [学会発表] Longitudinal validation on factors affecting the Collective Efficacy Scale for Basketball2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, E., Iwai, K., Yoshida, K., Uchiyama, H
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Conference on Coaching Science
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-13

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi