• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

生体恒常性維持における骨格筋の新たな役割

研究課題

研究課題/領域番号 25560338
研究機関長崎大学

研究代表者

小野 悠介  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 講師 (60601119)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード骨格筋 / 筋肥大 / 筋萎縮 / 生体恒常性
研究実績の概要

平成27年度は,骨格筋が生体恒常性に影響を与える機構について分子レベルで調べるために,昨年度までの探索研究により候補となった,いくつかの興味深い遺伝子に解析対象を絞った。その1つとして,甲状腺ホルモン結合タンパク質であるμクリスタリンに着目した。μクリスタリンはある種の筋疾患で異常発現が報告されているが,その生理的機能についてはわかっていなかった。我々は,μクリスタリン遺伝子およびタンパク質の発現を調べたところ,健常なマウスの骨格筋においても高いレベルで発現することを確認した。続いて,μクリスタリンの機能を調べるために,μクリスタリン遺伝子欠損マウスを用いた。μクリスタリン欠損マウスは,全身を通して臓器に顕著な異常は観察されないが,筋力が増強していた。トレッドミルによる比較的高強度の走運動を負荷したところ,野生型マウスと比べて高いパフォーマンスを示した。筋組織の横断切片で筋線維を調べたところ,速筋線維Type IIb線維が肥大していた。培養筋管細胞を用いた解析により,μクリスタリンを不活性化すると,インスリン感受性が増強された。長期の高脂肪食負荷による全身性に代謝ストレスを負荷したところ,野生型に比べ,μクリスタリン欠損マウスは代謝ストレスに対して抵抗性を示した。以上の結果から,μクリスタリンは代謝ストレスに対しては負に制御しているが明らかになり,骨格筋で発現するμクリスタリンは,生体恒常性を制御している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Estrogens maintain skeletal muscle and satellite cell functions2016

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Y and Ono Y
    • 雑誌名

      J Endocrinol

      巻: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      doi: 10.1530/JOE-15-0476

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] μ-Crystallin controls muscle function through thyroid hormone action2016

    • 著者名/発表者名
      Seko D, Ogawa S, Li TS, Taimura A, Ono Y
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 5 ページ: 1733-4

    • DOI

      doi: 10.1096/fj.15-280933

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サテライト細胞と細胞極性2016

    • 著者名/発表者名
      瀬古大暉,小川静香,小野悠介
    • 雑誌名

      基礎老化研究

      巻: 40 ページ: 19-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualizing the functional heterogeneity in muscle stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Y, Ogawa S and Ono Y
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/7651_2016_349

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Scribble dictates orderly stem cell fate2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita R, Seko S, Ono Y
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 6 ページ: 18738-9

    • DOI

      DOI: 10.18632/oncotarget.4923

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 骨格筋幹細胞における細胞極性因子の役割2015

    • 著者名/発表者名
      小野悠介
    • 学会等名
      第3回若手による骨格筋細胞研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡・博多)
    • 年月日
      2015-11-24
  • [学会発表] Role of a FSHD-associated protein µ-Crystallin in skeletal muscle2015

    • 著者名/発表者名
      Daiki Seko, Tsubasa Hisamatsu, Ryo Fujita, Kiyoshi Yoshioka, Yoshishige Urata, Shinji Goto, Tao-Sheng Li, Akihiro Taimura and Yusuke Ono
    • 学会等名
      20th WMS Congress
    • 発表場所
      ロンドン(英国)
    • 年月日
      2015-10-01
    • 国際学会
  • [学会発表] The cell polarity protein Scrib dictates muscle stem cell fate2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yoshioka, Daiki Seko, Ryo Fujita, Tsubasa Hisamatsu, Shizuka Ogawa, Yoshishige Urata, Shinji Goto, Tao-Sheng Li, Yusuke Ono
    • 学会等名
      the 13th Protein Island Matsuyama International Symposium
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛・松山)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞極性因子による筋サテライト細胞の運命決定制御2015

    • 著者名/発表者名
      小野悠介
    • 学会等名
      第1回日本筋学会
    • 発表場所
      国立精神神経医療研究センター(東京・小平市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 招待講演
  • [学会発表] The cell polarity protein Scrib controls muscle stem cell fate2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ono, Yoshishige Urata, Shinji Goto, Tao-Sheng Li.
    • 学会等名
      ISSCR2015
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 新骨格筋生物学2015

    • 著者名/発表者名
      小野悠介
    • 学会等名
      立命館大学・運動生理・生化学特論
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀・草津市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 招待講演
  • [産業財産権] 筋力低下症および代謝性疾患の治療薬2015

    • 発明者名
      小野悠介
    • 権利者名
      小野悠介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-179698
    • 出願年月日
      2015-09-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi