• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

小胞体エンドマンノシダーゼの発見と糖タンパク質品質管理に対する意義

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25560420
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関成蹊大学

研究代表者

戸谷 希一郎  成蹊大学, 理工学部, 准教授 (80360593)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード糖鎖 / 酵素 / 合成化学 / タンパク質品質管理
研究成果の概要

我々は以前に小胞体内にエンドマンノシダーゼ活性を見出した。小胞体エンドマンノシダーゼは糖タンパク質フォールディング機構「カルネキシン/カルレティキュリンサイクル」からアンフォールド糖タンパク質を離脱させる重要な役割を担うため、我々は本酵素の機能解析に資する阻害剤と基質を合成した。またER-EMの活性本体を探索すべく、blue native PAGE と MS/MS 解析を組み合わせて検討した。さらに ER-EM の候補酵素のリコンビナント体を調製し、候補酵素が小胞体に局在することも明らかにした。加えてER-EMの機能に関連するカルレティキュリンおよびUGGTの特異性解析も併せて行った。

自由記述の分野

糖質化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi