• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

海馬場所細胞の可塑性と樹状突起逆伝播スパイクの関係性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25560435
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関同志社大学

研究代表者

高橋 晋  同志社大学, 高等研究教育機構, 准教授 (20510960)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード海馬 / マルチニューロン活動記録
研究概要

本研究は、ラットが新規な場所情報を獲得する過程で起こる海馬CA1野内の場所細胞の活動に着目し、その可塑的変化に関与する樹状突起逆伝播スパイクの役割について解明することを目指す挑戦的な試みである。
本年度は、垂直に配置された複数の計測点を持つシリコン電極を用いて、マルチ(多数)ニューロン活動を長期間安定して記録する方法について、電極の設置方法や手術法を中心に改良する。同時に、マルチ(多数)ニューロン活動を分離するスパイク・ソーティング法についてもシリコン電極に最適化することで、細胞体と樹状突起それぞれの活動を弁別する精度を向上させることを目的とした。
シリコン電極を用いてマルチニューロン活動を長期間安定して記録する方法を確立するために、電極先端近くの全てのニューロンの活動をもれなく検出するため、専用の電極制御装置(マイクロドライブ)をPCB(プリント基板)用CAD(Computer Aided Design)と3D CADを駆使して設計し、3Dプリンターで出力することによりプロトタイプを作製した。マルチニューロン活動を長期間安定して記録できるように、マイクロドライブと記録用の前置増幅器(ヘッドアンプ)の間を柔軟なワイヤーで接続することにより、マイクロドライブへの振動伝達を最小限に抑え、長期間安定して同一ニューロンを計測するように設計されている。
また、マルチ(多数)ニューロン活動を分離するスパイク・ソーティング法についてもシリコン電極に最適化する試みを開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は、(1)垂直に配置された複数の計測点を持つシリコン電極を用いて、マルチ(多数)ニューロン活動を長期間安定して記録する方法について、電極の設置方法や手術法を中心に改良し、(2)同時に、マルチ(多数)ニューロン活動を分離するスパイク・ソーティング法についてもシリコン電極に最適化することで、細胞体と樹状突起それぞれの活動を弁別する精度を向上させることを目的とした。(1)のマイクロドライブの設計と製作が遅れたため、(2)のスパイク・ソーティング法を完成させることができなかった。このため、達成がやや遅れている結果になった。

今後の研究の推進方策

今後は、シリコン電極用のスパイク・ソーティング法を完成させた後に、海馬CA1野の錐体細胞層を中心にシリコン電極を刺入し、そのラットが未経験の実験ボックス内で餌を求めて行動している際、マルチニューロン活動を記録し続ける。そして、記録したマルチニューロン活動を個々のニューロン活動に選別し、それぞれのニューロンに対して、スパイクの波形情報から細胞体、樹状突起の判別を行う。更には、相互相関解析法を用いて、細胞体から樹状突起へ逆伝播するスパイクを検出し、単一ニューロンの細胞体と樹状突起のペアを検出する。最終的には、ラットが未経験の環境を認知する際の可塑的変化の過程と樹状突起逆伝播スパイクの伝播確率との関係について、場所情報量を中心として解析する。また同時に、樹状突起逆伝播スパイクを抑制し制御していることが示唆されている介在細胞活動についても解析する。

次年度の研究費の使用計画

当該年度は、マルチニューロン活動を個々のニューロン活動に正確に分離する手法をシリコン電極に最適化する予定であったが、完成には至らなかった。そのため、当該助成金が生じている。
翌年度分として請求した助成金と合わせて使用することにより、必要となる計算用ソフトウェアなどを追加することで、シリコン電極に最適化されたマルチニューロン活動分離手法を完成させる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Volitional enhancement of firing synchrony and oscillation by neuronal operant conditioning: interaction with neurorehabilitation and brain-machine interface2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y., Song, K., Tachibana, S., Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 8(11) ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnsys.2014.00011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oscillatory interaction between amygdala and hippocampus coordinates behavioral modulation based on reward expectation2013

    • 著者名/発表者名
      Terada S., Takahashi S., Sakurai Y.,
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 7(177) ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2013.00177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diverse synchrony of firing reflects diverse cell-assembly coding in the prefrontal cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y., Nakazono, T., Ishino, S., Terada, S., Yamaguchi, K., Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (Paris)

      巻: 107 ページ: 459-470

    • DOI

      10.1016/j.jphysparis.2013.05.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring the neural substrate for supporting episodic memory in the hippocampus from a place cell perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review

      巻: 56 ページ: 186-200

    • 査読あり
  • [学会発表] Rule switching affects theta-gamma coupling in rat hippocampus2013

    • 著者名/発表者名
      Nakazono, T, Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      20131113-20131113
  • [学会発表] 海馬は文脈情報を階層化してエピソードを形成する2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 晋
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130621-20130621
  • [学会発表] ラット淡蒼球外節の投射様式を領域ごとに解析する2013

    • 著者名/発表者名
      藤山 文乃,中野 隆,松田 和郎,呉 胤美,水谷 和子,古田 隆寛,苅部 冬紀,高橋 晋,雲財 知,宇田川 潤,金子 武嗣
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130620-20130620
  • [学会発表] ラット淡蒼球外節と直接路・間接路との関係を形態学的に解析する2013

    • 著者名/発表者名
      水谷 和子,苅部 冬紀,高橋 晋,雲財 知,藤山 文乃
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130620-20130620
  • [学会発表] ラットのリズムに基づく行動中または時間間隔に基づく行動中に見られる小脳活動2013

    • 著者名/発表者名
      山口 健治,高橋 晋,櫻井 芳雄
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130620-20130620
  • [学会発表] 海馬と扁桃体間のガンマオシレーションの同期は報酬予測による行動調節に寄与する2013

    • 著者名/発表者名
      寺田 慧、高橋 晋、 櫻井 芳雄
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130620-20130620

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi