• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

学術論文のマッピング・システムを通じた地域情報の統合と共有化

研究課題

研究課題/領域番号 25570004
研究機関京都大学

研究代表者

山本 博之  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (80334308)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード東南アジア / 地域の知 / マッピング・システム
研究実績の概要

マレーシアのサバ州を対象に、現地発の主要なオンライン情報を自動収集して記事データベースを作成し、データの収集・整理をなるべく簡便化するとともに、データベース利用の際の利用者の使い勝手をよくすることの両面について、そのバランスをどのようにとるかを検討した。
今年度は、エクセルファイルに整理した記事をもとに、記事から地名を抽出して地図上に表現する仕組みを構築した。これにより、一昨年に作成したマレーシアに関する学術論文の一覧と、昨年度に作成したシステムによるマレーシアに関するオンライン記事の新聞記事の一覧のそれぞれを地図上で表現することが可能になった。オンライン記事の地図上での散らばりを示すことで社会の関心の所在を視覚的に捉えることが可能になる。また、研究論文や口頭発表の対象地域を地図上で表現して視覚的に表現することにより、社会の関心が集まる現象についてどのような研究があり、あるいはどのような研究者がいるかを容易に知る仕組みのプロトタイプが実現した。
これに加えて、昨年度構築したオンライン記事の携帯端末へのメール配信に関して、配信する記事の見出しに機械翻訳による日本語訳を添えた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 雑誌から見る社会2016

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      京都大学学術出版会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi