研究課題/領域番号 |
25580005
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
哲学・倫理学
|
研究機関 | 会津大学 |
研究代表者 |
青木 滋之 会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (50569069)
|
研究分担者 |
伊勢田 哲治 京都大学, 文学研究科, 准教授 (80324367)
井上 奈良彦 九州大学, 言語文化研究院, 教授 (90184762)
蓮見 二郎 九州大学, 法学研究院, 准教授 (40532437)
山形 伸二 九州大学, 基幹教育院, 准教授 (60625193)
|
連携研究者 |
筧 一彦 東京大学, 産学連携本部, 特任研究員 (90345116)
|
研究協力者 |
井上 研 名古屋大学, 情報科学研究科
久保田 祐歌 徳島大学, 総合教育センター
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | トゥールミンモデル / 批判的思考 / クリティカルシンキング / 非形式論理 / 議論教育 / ディベート教育 / 論理教育 |
研究成果の概要 |
これまで、議論教育や非形式論理でよく使われてきているトゥールミンの議論モデル(Toulmin's Model of Argument)と、クリティカルシンキングの教科書で用いられる論証図の教育効果を、それぞれのモデルを用いた授業前後の批判的・論理的思考力テストの評価によって明らかにした。また、トゥールミンモデルは、(1)あらゆる議論を記述するモデルというよりも、規範的なモデルとして捉えることが適していること、(2)動的な議論の流れを追うには改良が必要であること、を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
哲学
|