• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

視覚創作系と聴覚創作系との双方向的置換の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25580045
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 芸術一般
研究機関宮城大学

研究代表者

日原 広一  宮城大学, 事業構想学部, 教授 (30404833)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード視覚 / 聴覚 / 置換 / 双方向性 / ハイパーメディア / 色相 / 音律 / 知覚
研究成果の概要

視覚創作系(美術)と聴覚創作系(音楽)との置換モデルに基づき,以下の装置及び関連資材を開発した。1. 「色⇔音」置換プログラム&当該回路。2. LEDカラーセンサ。3. 置換装置本体。4. 色走査用プローブ。5. 走査用カラースペース。6. 色面と音階との印象比較実験用風力装置。7. PureDataを利用した「音⇒色」変換プログラム。また,5.を利用した「色楽譜」を制作し,色発音装置による音楽演奏を試みた。本研究の最終目的となる実験作業については,現在装置の調整を行っている段階である。

自由記述の分野

デザイン

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi