• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

近代日本の人文知形成に関する基礎研究―『郵便報知新聞』掲載外国小説原典調査から

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25580057
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 日本文学
研究機関筑波大学 (2015)
北九州市立大学 (2013-2014)

研究代表者

馬場 美佳  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (90405548)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード日本近代文学 / 明治文学 / 新聞小説 / 翻訳 / 森田思軒 / 郵便報知新聞 / イギリス / 植民地の新聞
研究成果の概要

本研究は、近代文学の成立と新聞メディアとの関係解明を、近代日本の人文知の形成という観点から行うための基礎調査にあたる。研究対象は、19世紀末の明治日本で紙面に小説を掲載した最初期の新聞『郵便報知新聞』だが、文学主筆の森田思軒が掲載した作品のほとんどが翻訳小説であり、かつ原著不明という問題があった。そこで大英図書館を中心に文献調査を行い、結果、原著不明21作の内、13作を明らかにした。この基礎調査の過程で、思軒訳の新聞小説が後の近代文学的規範とは異なる選定になっていること、しかもそれが大英帝国の情報ネットワークのなかで再検討すべき課題であることを明らかにした。

自由記述の分野

日本近代文学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi