• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

英語学習版オーラルヒストリーの編纂:生涯的な外国語学習法に関する質的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25580131
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関岡山大学

研究代表者

寺西 雅子 (那須雅子)  岡山大学, 言語教育センター, 准教授 (50311098)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード英語教育 / 外国語学習成功者 / オーラルヒストリー / EFL / インタビュー分析 / 質的研究
研究成果の概要

本研究では、オーラルヒストリーの手法を援用し、外国語学習成功者40名を対象にその学習履歴や体験に関する口述インタビューを実施した。収集した口述記録の分析結果に基づいて、日本人英語学習者にとって効果のある複数の学習法の特定に至った。
研究成果に関しては、Palgrave Macmillanより出版されたLiterature and Language Learning in the EFL Classroom (2015)の執筆に参加し、本研究成果を世界に向けて発信できたことは大きな成果である。また国内外の学会や、学生向けの講演会等において発表し、日本の英語教育の底上げに貢献できたと考えている。

自由記述の分野

English Education, Stylistics

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi