• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

語学学習におけるARCSモデルに準拠したプレオーガナイズド学習システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25580140
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関至学館大学

研究代表者

前野 博  至学館大学, 健康科学部, 准教授 (00369597)

研究分担者 淺間 正通  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (60262797)
西岡 久充  龍谷大学, 経営学部, 准教授 (10513757)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードプレオーカナイズド学習 / 協調学習 / 語学教育 / 自律学習
研究成果の概要

Web上での遠隔的協調学習環境を用いたプレオーガナイズド学習環境開発を行うと共に、対面授業をも組み込んだブレンディッドラーニングを通して、語彙学習における効果を検証した。プレオーガナイズド段階の活動履歴から、事前に適切な動機付けを行うことで活動状況が活発化した点が検証されたので、個々の自律学習が促進される可能性もが示唆された。研究代表者である前野の体調不良によりコア研究に関しては長期中断を強いられはしたが、研究スキーム自体は研究分担者による分担研究によって維持されたので、eラーニングでの進捗率と学習効果の連関性、及び対面補完を援用してのブレンディッドラーニングの効果などを明らかにするに至った。

自由記述の分野

情報教育

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi