• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

中国古代における軍事費計量化の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25580160
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関関西大学

研究代表者

藤田 高夫  関西大学, 文学部, 教授 (90298836)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード軍事費 / 常備軍 / 地方軍 / 中央軍 / 対外遠征 / 軍功 / 国家予算 / 部隊編制
研究成果の概要

本研究は、漢代の軍事費を推算することを目的として、そのための歴史資料および方法を検討した。その一例として、漢王朝が羌族に対して行った対外遠征を詳細に分析し、対外遠征の費用概算の方法を示した。ついで、毎年必要とされる経常的軍事費をいくつかの費目に分けて概算した。さらに漢代の常備兵力数について、中央軍・地方軍・辺境軍の各部隊に分けて積算した。結論として、常備兵力の規模よりも、臨時的に発生する対外遠征こそが国家財政に重大な影響を与えることを導いた。

自由記述の分野

人文学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi