研究課題/領域番号 |
25580162
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
桜井 万里子 東京大学, 人文社会系研究科, 名誉教授 (90011329)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 古代ギリシア / 古典期 / 宗教 / 一神教 / デルヴェニパピルス / オルフェウスの秘儀 / 定住と放浪 / 正統と異端 |
研究実績の概要 |
第2年目の平成26年度は、平成26年4月にギリシア共和国アテネに所在する英国考古学研究所(British School of Archaeology at Athens)における第3回日欧古代地中海世界コロキアムにおいてOrphikoi in Athens and in Derveni Papyrus (「アテナイとデルヴェニパピルスにおけるオルフェウス信者」)を口頭報告した。 さらに、デルヴェニパピルスの解読作業を継続している。最近の文献を入手し,前5世紀のオルフェウスの秘儀に限定した本研究課題が適切であったことを確認できたので、最終年度も同じ研究姿勢を維持し,秋のテッサロニキ博物館での史料の実見に臨む予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究分担者として参加した他の研究課題(パルテノン調査)の研究成果報告論文作成に予定以上に時間がとられた(当初の予定とは異なり英文の論文を作成)ため、また、必要な文献入手が遅れたため、当該研究課題の遂行が順調に進まなかった。入手できた参考文献については,大半は読了し,研究の方向性をこれまで以上に明確に定めることができた。しかし、デルヴェニパピルスの読解、翻訳は予定よりもやや遅れている。したがって、当該年度はテッサロニキ博物館での実見は見送り、最終年度に行なうこととした。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度には、最近になって刊行されていることを知った文献を入手したので,それらを含め、必要文献を読み、 そこで得た知見も駆使して,デルヴェニパピルスの読解,翻訳を加速させる。秋にはテッサロニキ博物館を訪問し、パピルスを実見し,それまでの研究成果と比較対照させ、研究のまとめを行なう。
|
次年度使用額が生じた理由 |
デルヴェニパピルスを所蔵するテッサロニキ博物館における当該史料の実見を、当該年度に実施する当初の計画を見送り、次年度に実施することにし、当該年度はアテネの英国考古学研究所で研究の中間報告を行なうにとどめたため、旅費およびその他の経費の支出額が予定を下回ったことによる。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度は、テッサロニキ博物館を訪問して、史料を実見するための旅費と、その後に英国に立ち寄り,問題意識を共有する研究者たちとの意見を交換をするための旅費を併せ、当初の計画よりも上乗せして使用する計画である。
|