• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

神楽による地域人材育成と地域の再生:新しい経営学「地域資源開発経営学」の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25590080
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関星城大学

研究代表者

赤岡 功  星城大学, その他, 学長 (10025190)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード神楽 / 広島神楽 / 伝統的芸能 / 祭 / イノベーション
研究成果の概要

多くの地方では、神楽など伝統的芸能・祭りは衰退傾向にある。しかし、広島では神楽は、大隆盛している。そこで、広島の神楽がなぜ盛んであるか研究調査した。
その理由の第一は、広島神楽では、 神楽の舞台、演出、衣装、舞、調子(音楽のテンポ)が、旧舞(旧式神楽)と異なり新しくなったことである。これらは、神楽におけるイノベーションである。そして、神楽団間のイノベーションの相互取り入れが促進されたことである。第二に、神楽の公演は都市の劇場でのコンテストとなることが多くなったことである。これにより、神楽団の競争が強まった。

自由記述の分野

Corporate Strategy, Organization Theory

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi