• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

外国人従業員への経営理念浸透-日本人従業員との比較検討-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25590090
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関帝塚山大学

研究代表者

田中 雅子  帝塚山大学, 経営学部, 教授 (80321107)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード経営理念浸透 / 海外現地法人 / 日本人社長 / 外国人スタッフ / 理念浸透の前提と施策 / フランクフルト / ローマ / 内面化と定着化
研究成果の概要

経営理念の浸透に関する研究では、今まで暗黙裡に、日本本社の日本人成員を対象とした理論構築が進められてきた。ところが今や、企業はグローバル化の波にさらされており、そのなかには、国内外の外国人スタッフにいかに理念を伝え共有していくのかという課題も含まれている。しかし、従来の理論では、これに十分に応えることができない。
この問題意識の元、本稿は、現地法人社長経験者へインタビュー調査を実施し、それを日本本社を対象とした今までの調査と比較検討することで、現地法人への理念浸透を、「内面化」と「定着化」双方の視点から、明らかにすることを目的とした。

自由記述の分野

組織論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi