研究課題/領域番号 |
25590111
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
板倉 美奈子 静岡大学, 法務研究科, 准教授 (50257440)
|
研究分担者 |
岡田 順子 神戸大学, 大学院海事科学研究科(研究院), 准教授 (00213942)
中坂 恵美子 広島大学, 大学院社会(科)学研究科, 教授 (20284127)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 旧ユーゴ諸国 / 多民族共生 / 人権教育 / 平和構築 / EU加盟 |
研究成果の概要 |
1)海外現地調査(2014年2月13日~24日) オーストリア、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェコビナにて、旧ユーゴ諸国において人権教育にかかわる研究者等に対するヒアリングを実施した。 2)シンポジウムの開催(2014年11月29日) 民科法律部会学術総会(於・龍谷大学)において、ミニシンポ「多民族共生への模索―人権都市グラーツと旧ユーゴ諸国」を開催し、オーストリアよりB.Schmiedl氏を招聘、人権都市の試み、人権教育、平和構築と人権、EU加盟と人権問題について報告、討論を行った。 3)研究成果の公表 上記の成果をふまえて、『法の科学』46号(2015年秋刊行予定)に論稿を寄稿した。
|
自由記述の分野 |
国際公法
|