研究課題
挑戦的萌芽研究
(1)米国のSSWrらにとって「スタンダード」がどのような意味を持ち、どのようにスタンダードが用いられているのかを調べる、(2)米国のスタンダードを日本語に翻訳したうえで、日本のSSWrらから、米国のスタンダードの内容と、日本のSSW実践との関連性や、日本でのスタンダードの必要性に関する意識を問う、(3)学習会を実施し、「日本版スタンダード」に含むべき項目や具体的内容についてのSSWrらの考えを聴取するという段階を経て、「日本版SSW実践スタンダード」(試用版)を完成させた。この間、米国の「スタンダード」等を翻訳した冊子を作成、10回以上にわたる学習会を実施した。
スクールソーシャルワーク