• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ADHDに特化したペアレンティングトレーニングの効果と持続性の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25590200
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

島袋 静香  沖縄科学技術大学院大学, 発達神経生物学ユニット, 研究員 (70649798)

研究分担者 ゲイル トリップ  沖縄科学技術大学院大学, 発達神経生物学ユニット (70455567)
研究協力者 Daley David  University of Nottingham, Professor
Thompson Margaret  University of Southhampton, Professor
Laver-Bradbury Cathy  Solent NHS Trust, Consultant Nurse(ADHD)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードペアレンティング / ADHD / 心理社会的支援
研究成果の概要

本研究の目的は、ADHD児童の母親をサポートするための効果的なペアレンティングプログラムを開発し、無作為比較化法を用いてその効果を評価することである。主な研究成果は、プログラムマニュアルを以下の手順で完成させたことである:(1)英国で開発されたADHDに特化したペアレンティングプログラム日本語版の作成と、日本文化に適応させるための修正作業、(2)母親の心理的健康の向上を目的とした支援内容の作成、(3)小規模な予備的検討調査の実施、(4)調査結果に基づくプログラムマニュアルの再修正作業。現在、無作為比較化研究を継続中である。最終的な結果については、後日公表可能となった際に追記して再提出する。

自由記述の分野

注意欠如多動性障害(ADHD)心理社会的支援 ペアレンティングプログラム

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi