• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

「特定の親密な友達」の形成が行動制御困難な幼児に与える影響についての実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25590229
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関京都府立大学

研究代表者

服部 敬子  京都府立大学, 公共政策学部, 准教授 (70324275)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード幼児 / 行動制御困難 / 親密な友達 / 集団づくり
研究成果の概要

本研究では、行動制御が困難な幼児に焦点をあてて保育園での参与観察を行い、親密な友達関係の形成と行動の変化との関連について検討した。研究1では、A児に関して収集されたエピソードを分類し、月別割合についてχ2検定を行い、「トラブル」が減少し始めた時期にA児が「対等で親密」な友達関係を形成していたことが判った。研究2では行動問題が目立った4名に関わるエピソード記録の分析を行い、対象児が関心をもてる遊びが展開された時期には行動上の問題が減少したが、その間に親密な友達ができなかった2名には再び行動問題が現れ、グループ活動や小集団での遊びを通して親密な友達ができた1名は問題行動が激減したことが判った。

自由記述の分野

発達心理学、保育学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi