研究課題/領域番号 |
25590290
|
研究機関 | 鶴見大学 |
研究代表者 |
元木 章博 鶴見大学, 文学部, 准教授 (80322163)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 障害者支援 / 特別支援教育 / 図書館司書 / 障害者サービス / 点字 / 3DCG / VRML / しりとり |
研究実績の概要 |
本年度は、前年度に開発した晴眼者向け点字学習支援システム「点字といっしょ!3D」に、(1)「点字の鏡像関係を表すVRML(Virtual Reality Modeling Language)ファイル」と「しりとりを活用した学習機能」を搭載することにより、点字の凸面と凹面の間を学習者が自由に回転させ確認することが出来るようになり、(2)学習者からの評価と(3)改善点を得た。 (1)3DCG(3次元コンピュータ・グラフィックス)で点字を表現することにより、学習者は一目で「読み点字(凸面)」と「書き点字(凹面)」を確認することが出来る様になった。点字の鏡像関係(「凸面」と「凹面」が表裏一体である関係)を学習者自身が自由に確認できる機能(VRMLファイルの参照)をシステムへ搭載した。これらは今までに無い点字や鏡像関係の表現方法である。 (2)昨年度の結果得られた確認テストにおける誤答とは異なる種類の新しい誤答が発見された。 (3)改善点として、3DCGで表現した鏡像関係のVRMLファイル参照機能としりとりを活用した学習機能を提供することは出来たが、新たな種類の誤答がみつかり、システムや授業内容の改善が望まれる。 上記の結果について、国内会議1件の学会発表を行った。加えて、昨年度の結果に基づいた研究論文2本(査読有り1本、査読無し1本)が掲載された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の予定通り、点字の鏡像関係を学習者が自由に確認できる機能(VRMLファイル参照)としりとりを活用した学習機能を作成し、点字学習支援システムを開発した。新機能を搭載したシステムを使って授業実践を行った。テストとアンケートを実施し、定性的・定量的評価を実施した。加えて、次年度以降の改善点を得た。上記の結果について、国内会議1件の学会発表を行った。加えて、昨年度の結果に基づいた研究論文2本(査読有り1本、査読無し1本)が掲載された。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度の研究実績を踏まえ、以下の3点に重点をおいて本研究を推進していく。 1.本年度で得た改善点を踏まえ、システムや授業内容の改善を行う 2.自由記述文に基づく点字3DCGの作成機能の搭載 3.正しいかつ学習者に合わせた点字学習推進の為、問題推薦機能の搭載
|
次年度使用額が生じた理由 |
システムの機能開発の進捗が予定より若干遅れ、そちらに注力するため、研究成果発表や情報収集のための出張を控えたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
・次年度での成果を元に、国内外での会議で発表を予定している。 ・次年度で開発するシステムに投入する3DCGやGIFアニメーション等データを追加作成する。
|