従来、視覚障害者が化学構造式を認識するためには、様々な触読法が用いられていた。しかし、化合物名を声を出して読みあげることが効果的であるかどうかは知られていない。本研究は化合物画像の抽出並びに化合物名を声を出して読みあげるシステムのプロトタイプの構築をめざしていて、本システムは視覚障害者が国際純正・応用化学連合命名法に従う名前を聞いた後に、描かれた化学構造の認識を可能にする。本システムを用いた450枚の化学構造式画像の実験の結果、90%の高い認識率が得られた。 かくして筆者らは、化合物名を声を出して読み上げるシステムが、視覚障害者にとって化学構造の認識を可能にする効果的な方法であるとの結果を得た。
|