研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では、金属錯体のもつ非共有結合性相互作用の総和を「錯体分子力」と定義し、この錯体分子力を効果的に活用することにより、カチオンとアニオンが異常電荷分離状態にある新種のナノ構造体の開発について検討した。その結果、配位結合に加えて、水素結合やCH-π相互作用の形成が可能な官能基を錯体中に複数導入することにより、多数のカチオン種とアニオン種がクラスター状にそれぞれ異常集積化したナノ構造体の構築に成功した。
錯体化学