研究課題/領域番号 |
25600010
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ナノ構造物理
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
関 剛斎 東北大学, 金属材料研究所, 助教 (40579611)
|
連携研究者 |
小野 新平 (一財)電力中央研究所, 材料科学研究所, 主任研究員 (30371298)
好田 誠 東北大学, 工学研究科, 准教授 (00420000)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | スピンデバイス / 有機スピントロニクス / 磁化ダイナミクス |
研究成果の概要 |
本研究では、ユビキタス元素である炭素をベースとする有機半導体単結晶を用いたスピントロニクスデバイスの開発を目指し、マイクロスピンポンピングという微小磁性体の磁化ダイナミクスを利用する手法により有機半導体および非磁性金属におけるスピンの注入、輸送および検出を試みた。その結果、微小強磁性電極の磁化ダイナミクスを制御できる素子構造の最適化に成功し、マイクロスピンポンピングによるCu細線へのスピン注入、およびCuにPtを接合させることによるスピンの蓄積量の変化を観測した。さらに、有機半導体単結晶であるルブレンと磁性電極の複合化し、ゲート電圧印加下での強磁性共鳴の評価に成功した。
|
自由記述の分野 |
磁性材料学
|