• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

液相エピタキシャル成長法による高品質グラフェンの作製

研究課題

研究課題/領域番号 25600031
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関名城大学

研究代表者

丸山 隆浩  名城大学, 理工学部, 教授 (30282338)

研究分担者 田中 慎一郎  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (00227141)
成塚 重弥  名城大学, 理工学部, 教授 (80282680)
才田 隆広  名城大学, 理工学部, 助教 (90710905)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードグラフェン / 液相エピタキシャル成長 / 過飽和度
研究概要

シリコンなど従来の半導体を上回る高い電子移動度を有し,また,高い透過率をもつ材料であることから,現在グラフェンはITOなどの透明導電膜の代替材料として世界中で注目され,研究開発が進んでいる。しかし,大面積グラフェンの作製が可能な化学気相成長法を用いても,膜中のドメインサイズが数百μm程度と小さく,その結果シート抵抗値も理論値よりも低いものしか得られておらず,結晶性の改善が望まれている。これを解決するため,本研究では,熱平衡に近い条件下で結晶成長が可能な“液相エピタキシャル成長法”に注目した。
本研究では,液相エピタキシャル成長によるグラフェンの成長において,成長開始時の溶液中の過飽和度を低くすることにより,初期核生成密度を抑制し,ドメインサイズの拡大を図り,これにより高い電子移動度を有する高品質グラフェン膜の作製を目指す。
本年度は,高品質グラフェン作製に必要な液相エピタキシャル成長装置の製作を中心に行った。過去に申請者らが携わってきた半導体成長用液相エピタキシャル成長の経験をふまえて装置設計を行い,グラフェン作製が可能な仕様の装置製作を行った。また,本研究ではグラフェン作製を水素雰囲気下で行うため,高純度水素導入用の配管も行った。コスト削減のため,装置設計や納入に予定よりも時間がかかったが,年度内に装置は完成し,実験が開始できる状態になった。次年度より,本装置を用いてグラフェンの成長実験を実施する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は液相エピタキシャル成長装置の製作とグラフェン成長の予備実験を行う予定であったが,装置は完成したものの予備実験までは進めなかった。原因として,予算が申請額より大幅に削減されたため,製作費用を抑えるための業者選定に時間がかかったことが挙げられる。しかしながら,装置が完成し,すぐにグラフェン成長実験を開始できる状態であるので,研究の進捗には大きな影響は無く,おおむね順調に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

グラフェン成長用の液相エピタキシャル成長装置が完成したので,予定どおりグラフェンの成長実験を進める。

次年度の研究費の使用計画

次年度使用額が生じたが,物品購入時に生じた端数であり,研究計画は当初の予定通り,進行している。
次年度使用額は小額であり,使用計画は基本的には予定通りである。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Growth of Single-Walled Carbon Nanotubes from Pt catalysts by the Alcohol Gas Source Method under Low Ethanol Pressure: Growth Temperature Dependence2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Maruyama, Hiroki Kondo, Naoya Fukuoka, Shigeya Naritsuka
    • 雑誌名

      Trans. Mater. Res. Soc. Jpn.

      巻: 38 ページ: 585-588

    • DOI

      http://doi.org/10.14723/tmrsj.38.585

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-Temperature Single-Walled Carbon Nanotube Growth from Pt Catalysts Using Alcohol Gas Source Method in High Vacuum2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo, Naoya Fukuoka, Ranajit Ghosh, Shigeya Naritsuka, Takahiro Maruyama, Sumio Iijima
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 ページ: 06GD02

    • DOI

      doi.10.7567/JJAP.52.06GD02

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Carbon Nanotube/n-type 6H-SiC Heterojunction by Surface Decomposition of SiC and Its Electric Properties2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Yajima, Satoshi Sakakibara, Shigeya Naritsuka, Hiroyuki Yamane, Nobuhiro Kosugi, Takahiro Maruyama
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 ページ: 06GD01

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.06GD01

    • 査読あり
  • [学会発表] アルコールガスソース法におけるPt触媒からの単層カーボンナノチューブ成長メカニズムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      近藤弘基,Ghosh Ranajit,成塚重弥,丸山隆浩
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] コールドウォールCVD法によるPt触媒からの単層カーボンナノチューブ成長2014

    • 著者名/発表者名
      澤木祐哉,中島佑太,成塚重弥,丸山隆浩
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] メタンを炭素源に用いたPt触媒からの単層カーボンナノチューブ成長2014

    • 著者名/発表者名
      河合赳,成塚重弥,丸山隆浩
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] Growth of Single-Walled Carbon Nanotubes from Pt Catalysts by Hot-Filament Assited Chemical Vapor Deposition2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sawaki, Y. Nakashima, S. Naritsuka, T. Maruyama
    • 学会等名
      ISPlasma2014/IC-PLANTS2014
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 年月日
      20140302-20140306
  • [学会発表] Study on Syntesis of Single-Walled Carbon Nanotubes from Pt catalysts by Gas Soruce Method using Ethanol in High Vacuum2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kondo, R. Ghosh, S. Naritsuka, T. Maruyama
    • 学会等名
      ISPlasma2014/IC-PLANTS2014
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 年月日
      20140302-20140306
  • [学会発表] Single-Walled Carbon Nanotube Growth with Narrow Diameter Distribution from Pt catalysts by alcohol gas source method2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo, Ranajit Ghosh, Shigeya Naritsuka, Takahiro Maruyama, Sumio Iijima
    • 学会等名
      2013MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      20131201-20131206
  • [学会発表] Carbon Nanotube/n-type SiC Heterojunction by Surface Decomposition of SiC: Growth and Electric Property2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Yajima, Shigeya Naritsuka, Takahiro Maruyama
    • 学会等名
      2013MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      20131201-20131206
  • [学会発表] EB 蒸着法により作製したPt 触媒を用いた 高真空アルコールガスソース法によるSWNT 低温成長2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 弘基, Ranajit Ghosh, 成塚 重弥, 丸山 隆浩, 飯島 澄男
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      20130916-20130920
  • [学会発表] 放射光を用いた光電子分光法によるCNT/n-type 4H-SiC界面バンドアライメントの研究2013

    • 著者名/発表者名
      矢嶋孝敏,野本豊和,丸山隆浩
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      20130916-20130920
  • [学会発表] Low-temperature single-walled carbon nanotubes synthesis from Pt catalysts in the alcohol gas source method and its growth mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo, Ranajit Ghosh, Shigeya Naritsuka, Takahiro Maruyama, Sumio Iijima
    • 学会等名
      第45回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学大阪大学会館
    • 年月日
      20130805-20130807
  • [学会発表] Electric and electronic properties of CNT/n-type 4H-SiC interface formed by surface decomposition of SiC2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Yajima, Toyokazu Nomoto, Takahiro Maruyama
    • 学会等名
      第45回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学大阪大学会館
    • 年月日
      20130805-20130807
  • [学会発表] Low temperature synthesis and growth mechanism of single-walled carbon nanotubes from Pt catalysts in the alcohol gas source method2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo, Naoya Fukuoka, Shigeya Naritsuka, and Takahiro Maruyama
    • 学会等名
      The 14th International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT13)
    • 発表場所
      Finland
    • 年月日
      20130624-20130628
  • [学会発表] Property of carbon nanotube/SiC heterojunctions formed by surface decomposition of SiC2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Maruyama, Takatoshi Yajima, Satoshi Sakakibara, Shigeya Naritsuka
    • 学会等名
      The 14th International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT13)
    • 発表場所
      Finland
    • 年月日
      20130624-20130628
  • [産業財産権] カーボン複合体及びその製造方法2014

    • 発明者名
      ゴーシ・ラナジット,丸山隆浩,飯島澄男
    • 権利者名
      名城大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-26534
    • 出願年月日
      2014-02-14

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi