研究課題/領域番号 |
25600046
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ナノ材料工学
|
研究機関 | 首都大学東京 |
研究代表者 |
柳 和宏 首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (30415757)
|
連携研究者 |
竹延 大志 早稲田大学, 先進理工学部, 教授 (70343035)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 単層カーボンナノチューブ / 半導体型 / 伸縮性デバイス / 電界効果デバイス / 電気化学 / イオン液体・ゲル |
研究成果の概要 |
伸縮性を有する基板上に高密度な半導体型単層カーボンナノチューブ(s-SWCNT)膜を用いたイオンゲル電気化学トランジスタを作製し、世界に先駆けて伸縮性高性能エネレクトロニクスの基盤を構築することを目標に研究を行った。PDMS基板へのs-SWCNT薄膜転写技術の確立、電極・イオンゲル膜の伸縮性テストを行うことにより、その結果、ON/OFF電流、および移動度の両者において、19%まで延伸させた状況においても性能劣化の見られない、伸縮性デバイスの作製に成功した。
|
自由記述の分野 |
物性物理学
|