• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

STMを用いた生体分子の単一分子構造観察

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25600050
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ナノバイオサイエンス
研究機関横浜市立大学

研究代表者

横山 崇  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 教授 (80343862)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード単一分子計測 / 走査型トンネル顕微鏡 / 分子蒸着
研究成果の概要

本研究の目的は、超高真空・低温・走査型トンネル顕微鏡を用いてタンパク質などの生体分子を単一分子レベルで構造解析することであり、分子の蒸着法としてエレクトロスプレーイオン化法を利用する。本研究では、このエレクトロスプレーイオン化法を利用することにより、巨大有機分子や生体分子の真空蒸着に成功し、走査型トンネル顕微鏡による単一分子計測に成功した。

自由記述の分野

表面科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi