• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

逆スピンホール効果を利用したトポロジカル絶縁体中の純スピン流の計測

研究課題

研究課題/領域番号 25600076
研究機関京都大学

研究代表者

白石 誠司  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30397682)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードスピンエレクトロニクス / トポロジカル絶縁体 / スピン偏極
研究実績の概要

バルク絶縁性を有するものとしては当時唯一の3次元トポロジカル絶縁体であったBiSbTeSeを用いて、その表面スピン偏極を電気的に観測することに世界に先駆けて成功したことが最大の成果である(Nano Letters誌掲載)。残念ながら、動力学的手法を用いるアプローチは本研究期間中には成功しなかったが、それはスピン源であるNiFeが動力学的手法において自発的な逆スピンホール効果による起電力を発生することを代表者自身が見出した(Physical Review B誌掲載)ため、当初の研究計画を変更することになったためである。現在までにこの効果に気づかずに遂行・出版された研究は数多いが、近年これまでの研究成果の見直しが世界的にも急ピッチで続いている。これもまた本提案の副次的成果と言える。
また本提案のもう1つの副次的成果はBiSbTeSeに次ぐ、第二のバルク絶縁性3次元トポロジカル絶縁体TlBiSeの発見とそのトポロジカル性の確認、更に世界初の大気安定ホールキャリアのトポロジカル絶縁体相の確認である(Physical Review B, Rapid Communications誌掲載)。TlBiSeはBiSbTeSeよりもバルクギャップが大きく、今後のトポロジカル絶縁体スピンエレクトロニクスの更なる発展の基盤材料となりうる材料である。
以上の成果は高く評価され、国際会議において共同研究者である助教、PD各1名が講演奨励賞などを受賞するに至った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Electrical Detection of the Spin Polarization Due to Charge Flow in the Surface State of the Topological Insulator Bi1.5Sb0.5Te1.7Se1.32014

    • 著者名/発表者名
      Yu. Ando, T. Hamasaki, T. Kurokawa, F. Yang, M. Novak, S. Sasaki, K. Segawa, Yo. Ando and M. Shiraishi
    • 雑誌名

      Nano Lett

      巻: 14 ページ: 6226

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1021/nl502546c

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shubnikov-de Hass oscillations and non-zero Berry phase in topological hole conduction in the TlBiSe2014

    • 著者名/発表者名
      G. Eguchi, K. Kuroda, K. Shirai, A. Kimura and M. Shiraishi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B(R)

      巻: 90 ページ: 201307

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.90.201307

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Detection of Surface Spin Current in 3-D Topological Insulator, BiSbSeTe2015

    • 著者名/発表者名
      M. Shiraishi
    • 学会等名
      DPG Spring Meeting 2015
    • 発表場所
      ドイツ ベルリン
    • 年月日
      2015-03-17
  • [学会発表] Electrical detection of the Spin Polarized current due to spin-momentum locking in the surface state of the topological insulator Bi1.5Sb0.5Te1.7Se1.32014

    • 著者名/発表者名
      Y.Ando
    • 学会等名
      59th Annual conference on MMM
    • 発表場所
      Honolulu,Hawai
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-07
  • [学会発表] Comparison of the spin injection/extraction efficiencies between bulk-insulating and –metallic topological insulators2014

    • 著者名/発表者名
      T.Hamasaki
    • 学会等名
      59th Annual conference on MMM
    • 発表場所
      Honolulu,Hawai
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-07

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi