• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

電気化学発光セルを用いた有機スピントロニクスの創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25600080
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物性
研究機関一般財団法人電力中央研究所

研究代表者

小野 新平  一般財団法人電力中央研究所, 材料科学研究所, 主任研究員 (30371298)

連携研究者 関 剛斎  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (40579611)
好田 誠  東北大学, 工学研究科, 准教授 (00420000)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードスピン注入 / 有機半導体 / スピンポンピング / 電気化学発光セル
研究成果の概要

電荷とスピンの2つの自由度を利用したスピントロニクスの研究は、無機半導体・金属を中心に基礎物性・応用研究の両面から盛んに行われている。本研究では、環境負荷が少なく、資源戦略的な観点からも将来が有望視されている有機半導体材料を用いた有機スピントロニクスの研究を行った。有機スピントロニクスを実現するために、スピンポンピングを利用して有機半導体中にスピン注入を行う手法、電気化学発光セルを利用してスピン注入を行う2つの手法に挑戦した。

自由記述の分野

有機半導体

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi