• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

シリコン融液表面の放射冷却による薄板状結晶成長とガスフロートへの挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25600084
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 結晶工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

宇佐美 徳隆  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20262107)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード太陽電池 / 結晶シリコン / 結晶成長
研究成果の概要

本研究では、太陽電池用シリコン基板のコスト低減のため、融液から直接薄板状結晶を成長させる手法を提案した。従来手法では大型インゴットを切断、スライスすることにより薄板状基板を作製しているが、このスライス工程で切削屑により歩留まりが50%となっていた。本研究は、放射冷却を制御することにより融液表面で薄板状結晶を成長させることを目的とした。その結果、融液上面に設置した冷却プレートの位置の変化により、過冷却度を5℃変化できることを計算により示した。また、結晶成長の結果より基板と同じ方位の薄板結晶が得られることが分かった。したがって、本手法を用いることで高品質な薄板結晶を成長できることが示唆された。

自由記述の分野

材料工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi