• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

1粒のナノ結晶の構造解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25600086
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 結晶工学
研究機関東北大学

研究代表者

虻川 匡司  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (20241581)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードナノ結晶 / 構造解析 / 電子回折
研究成果の概要

1粒のナノ結晶の構造解析を行うためには、そのナノ結晶を回転させながら多数の電子回折パターンを測定することが必要になる。そのために、ナノ結晶をゴニオメーターの回転軸に100nm以下の精度で位置合わせでき、その状態でナノ結晶を軸に回転できる高精度4軸超高真空ゴニオメーターを開発した。これにより、ナノ結晶を回転しながら電子回折実験を行っても、ナノ結晶の位置がずれることがなく、1粒のナノ結晶の結晶構造解析が可能になる。

自由記述の分野

表面界面工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi