• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

シングルショット-フェムト秒時間分解光周波数コムアナライザの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25600114
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関埼玉大学

研究代表者

塩田 達俊  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (10376858)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード光計測
研究成果の概要

既存の計測手法に頼らず、非対称な超高速波形を高感度に計測できるフーリエ空間の多波長電界ヘテロダイン検波法と呼ばれる手法を開発した。光コムの隣接ピーク間の相対位相を、参照光コムを用いて検出する。フーリエ空間光源システムの試作・動作を下記項目に沿って行った。
1. 25GHz光周波数コム(256波)をシード光とした200GHz光周波数コム(32波)を生成した。
2. 光コムのパルス列をスペクトル領域つまり光コムの電界スペクトルをデジタイザにより波形時間内に測定することに成功した。測定した光電界スペクトルを逆フーリエ変換することで繰返し時間内で時間波形を測定して再現することに成功した。

自由記述の分野

光応用計測

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi