既存の計測手法に頼らず、非対称な超高速波形を高感度に計測できるフーリエ空間の多波長電界ヘテロダイン検波法と呼ばれる手法を開発した。光コムの隣接ピーク間の相対位相を、参照光コムを用いて検出する。フーリエ空間光源システムの試作・動作を下記項目に沿って行った。 1. 25GHz光周波数コム(256波)をシード光とした200GHz光周波数コム(32波)を生成した。 2. 光コムのパルス列をスペクトル領域つまり光コムの電界スペクトルをデジタイザにより波形時間内に測定することに成功した。測定した光電界スペクトルを逆フーリエ変換することで繰返し時間内で時間波形を測定して再現することに成功した。
|