• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高強度超短パルスX線の単一ショットキャラクタリゼーション技術に関する研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25600147
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 量子ビーム科学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 尭洋  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30599113)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードX線 / フェムト秒レーザー / 自由電子レーザー / パルス特性評価
研究成果の概要

高強度超短パルスX線の単一ショット計測を目的として、近赤外~紫外領域のフェムト秒レーザーを組み合わせた、相互相関計測型周波数分解光ゲート法によるX線パルス特性計測システムに関する研究開発を行った。コヒーレントフォノン誘起のための近赤外~紫外光域の極短パルス発生、単一ショット高空間分解能2次元X線検出器、超高速X線タイミングモニターなどの要素技術に関する開発を行い、それら要素技術と単一ショットX線分光器などの光学系を組み合わせた超短パルスX線計測システムの検討、開発を行った。

自由記述の分野

超高速X線計測

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi