• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

複素2変数力学系の実3次元可視化について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25610020
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 解析学基礎
研究機関九州大学

研究代表者

石井 豊  九州大学, 数理(科)学研究科(研究院), 准教授 (20304727)

研究分担者 荒井 迅  北海道大学, 理学研究科, 准教授 (80362432)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード複素ヘノン写像 / ジュリア集合 / 可視化 / ヴァーチャル・リアリティ
研究成果の概要

本研究の目的は、2変数複素力学系に現れるジュリア集合などの重要な数学的オブジェクトを実3次元可視化技術を用いて表現し、そこから数学的に有用な予想を抽出したり、現在まで断片的にしか得られてこなかった(しかも表現が困難な)知見を理解可能な形でアーカイブ化することで、2変数の複素力学系における可視化と数学的理論との良好な関係を構築することにあった。本研究における具体的な成果としては、以下の3点が挙げられる。(1) 4次元から3次元への射影とレンダリングの非可換性。(2) 点集合として得られたジュリア集合の力学系的な補間法の確立。(3) 既存のジュリア集合の画像データを保存するシステムの構築。

自由記述の分野

力学系理論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi