• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ナノディスクを用いた脂質膜反応場の創成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25610120
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関富山大学

研究代表者

中野 実  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (70314226)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードナノ粒子 / 脂質 / アポリポタンパク質
研究成果の概要

ディスク状の脂質―ポリペプチド複合体、ナノディスクは最小の脂質二重層構造をもつナノ粒子である。本研究では物理化学的なアプローチによって、ナノディスクの形成や構造安定に寄与する因子として、脂質組成の影響やポリペプチドの構造的特徴を明らかにした。また、ナノディスクが自発的に生成する系や、ナノディスクが連銭状に会合する系を構築することに成功した。これらの知見により、ナノディスクの応用展開を図る上での分子基盤を構築することができた。

自由記述の分野

生物物理化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi