• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

岩石の不安定挙動への分岐とその準備過程

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25610150
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地質学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

高橋 美紀  独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層・火山研究部門, 研究員 (40470033)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード歪集中 / 平面歪試験 / 回転せん断試験 / 摩擦構成則 / 分岐現象
研究成果の概要

本研究では、大地震へと発展するシステムの不安定挙動への準備は、まずシステムの中での剪断面の選択と変形の集中から始まると仮定し、歪軟化もしくは歪の加速過程における観測可能な現象を提言することにある。手法は板状の岩塩を模擬岩体とした平面歪試験をその場観察であり、装置の作成や適切な実験手順の開発から実施した。また、要素試験として岩塩-白雲母の紛体を初期物質に用い、その強度や速度依存性、ならびに速度に対応する定常的な組織の変遷について、回転式せん断試験を実施した。

自由記述の分野

岩石力学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi