• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

高温高圧下での中性子イメージングの高精細化に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 25610158
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関愛媛大学

研究代表者

井上 徹  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 教授 (00291500)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードneutron / imaging / hydrogen / water / magma / fluid / hydrous phase / high pressure
研究概要

H25年度は、5月のハドロンの事故以来H25年中はJ-PARCは閉鎖され、実験を行うビームラインのある建物は閉鎖されていたため、この期間のJ-PARCでの研究は不可能であった。幸い、年度初めに少しスリットサイズや測定時間、及びカメラ感度を変えた撮影をしていたため、そのデータを用いて画像解析・検討を試みた。また試作中性子グリッドを用いた撮影も行い、その有効性についても調べた。中性子イメージングの性質上、被写体をカメラ感光面から離せば離すほどどうしても中性子の発散による画像のぼやけが見られるが、そのぼやけを入射スリットや受光スリットの条件を最適化することにより、かなりの程度までぼやけを抑制することができた。中性子グリッドの効用は、グリッドを被写体とカメラ感光面の間に入れることによって中性子の発散が抑制されることを期待したが、グリッドにより中性子フラックスが少なくなる影響の方が大きく、非常に有効な効果が得られたという結論までには至らなかった。この際のビーム強度は300 kW程度であり、将来的にはこの3倍以上の1 MWで運転されるためその有用性を否定するものではないが、検討を要する結果となった。
ハドロンの事故後、再稼働はH26年に入ってからになり、H26年3月にビームタイムをいただいて再度J-PARCで中性子イメージングの実験を行った。この際は高圧下でのケイ酸塩と鉄水素系のイメージングを試みたが、両者のコントラストの違いが余りなかったために明瞭なイメージングを収集することはできなかった。今後、画像処理等を通じて更なる検討を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要に書いたように、H25年度は5月のハドロンの事故以来半年以上の間J-PARCは閉鎖され、結局年度初めと年度終わりにいただいたビームタイムを有効に利用し研究を遂行した。幸い、年度初めに系統的なデータ収集を行っていたため、その実験データを用いて各種検討を行うことができた。試作中性子グリッドも日本原子力研究所の研究者から借用でき、早い段階でその効用をチェックできたことは大きかった。現在の中性子フラックスから考えると、グリッドでフラックスを落とすよりかは入射スリット・受光スリットサイズを調整して発散を抑制して行く方が現実的なようである。但し、今後中性子フラックスが増えて行くに従って、中性子グリッドの有効性は増して行くものと考える。このように今後、高温高圧下のイメージングを行っていく上で、方向性を立てるデータ収集を行うことができ、試作中性子グリッドでその効用もチェックできたことから、十分とは言えないがおおむね計画通りに研究は遂行できていると考える。

今後の研究の推進方策

上述のように昨年度はJ-PARCの長期にわたる閉鎖のため、十分な実験が遂行できたとは言い難く、今後は、さらにスリットサイズや測定時間、及びカメラ感度を変えた系統的な実験を行い、さらに最適化して行く必要がある。また近年、画像処理技術の向上は著しく、ソフト的にデコンボリューションすることにより、より鮮明な画像の構築も考える。この件は現在、ある企業の研究者と打合せをしながら、その方向性を模索している。そして、今年度は実際に高温高圧下での含水マグマのイメージング実験を遂行する。その高圧セルの予備実験を現在までに愛媛大学や高エネルギー加速器研究機構(KEK)で行ってきている。本番に向けてセルの改良をさらに加えつつ、世界で初めての高温高圧下での含水マグマの中性子イメージング実験を行う。

次年度の研究費の使用計画

ハドロンの事故により、半年以上の期間実験が不可能になったことより、中性子グリッドの作成を控えることにしたため。年度初めに行った予備実験からは中性子グリッドの効用が顕著であるという結果は見いだせていないので、更なる検討が必要と言うことで今年度は控えることにした。
今年度の実験次第で中性子グリッドの作成を考えるが、費用がかなりかかることから慎重に考える。その分、画像処理を積極的に進めることにより、その方面への使用に向ける。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Equation of state and phase transition of antigorite under high pressure and high temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Yang, C., T. Inoue, A. Yamada, T. Kikegawa, J. Ando
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter.

      巻: 228 ページ: 56-62

    • DOI

      doi:10.1016/j.pepi.2013.07.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] B-site deficiencies in A-site-ordered perovskite LaCu3Pt3.75O122013

    • 著者名/発表者名
      Ochi, M., Yamada, I., Ohguchi, K., Kusano, Y., Mizumaki, M., Takahashi, R., Yagi, S., Nishiyama, N., Inoue, T. and Irifune, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 52 ページ: 3985-3989

    • DOI

      10.1021/ic302809v

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of tungsten trioxide nanoparticles by microwave plasma in liquid and analysis of physical properties2013

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Y., S. Nomura, S. Mukasa, H. Toyota, T. and Inoue, T.
    • 雑誌名

      J. Alloys and Compounds

      巻: 560 ページ: 105-110

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2013.01.137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of tungsten oxide, silver, and gold nanoparticles by radio frequency plasma in water2013

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Y., Nomura, S., Mukasa, S., Toyota, H., Inoue, T., and Usui, T.
    • 雑誌名

      J. Alloys and Compdounds

      巻: 578 ページ: 148-152

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2013.05.032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR study of successive magnetic transitions in the A-site ordered perovskite LaMn3Cr4O122013

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, Y., Takase, S., Kishimoto, Y., Ohno, T., Yamada, I., Shiro, K., Takahashi, R., Ohgushi, K., Nishiyama, N., Inoue, T. and Irifune, T.
    • 雑誌名

      J. Korean Phys. Soc.

      巻: 63 ページ: 640-643

    • DOI

      10.3938/jkps.63.640

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of Intersite Charge Transfer in Charge-Disproportionated Perovskite YCu3Fe4O122013

    • 著者名/発表者名
      Etani, H., Yamada, I., Ohgushi, K., Hayashi, N., Kusano, Y., Mizumaki, M., Kim, J., Tsuji, N., Takahashi, R., Nishiyama, N., Inoue, T., Irifune, T. and Takano, M.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 135 ページ: 6100-6106

    • DOI

      10.1021/ja312015j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of bond-strain-induced electronic phase transitions in iron perovskites2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, I., Etani, H., Tsuchida, K., Marukawa, S., Hayashi, N., Kawakami, T., Mizumaki, M., Ohgushi, K., Kusano, Y., Kim, J., Tsuji, N., Takahashi, R., Nishiyama, N., Inoue, T., Irifune, T. and Takano, M.
    • 雑誌名

      Inorganic Chem.

      巻: 52 ページ: 13751-13761

    • DOI

      10.1021/ic402344m

    • 査読あり
  • [学会発表] 熱力学的手法によるMg2SiO4のポストスピネル相転移境界の再決定

    • 著者名/発表者名
      糀谷浩,井上徹,赤荻正樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013
    • 発表場所
      千葉
  • [学会発表] J-PARC, PLANETにおける無水及び含水アルバイトガラスの高圧下中性子回折実験と中性子イメージング予備実験

    • 著者名/発表者名
      井上徹,山田明寛,浦川啓,鈴木昭夫,有馬寛,寺崎英紀,大高理,服部高典,佐野亜沙美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013
    • 発表場所
      千葉
  • [学会発表] 超高圧中性子回折装置PLANETの性能と現状

    • 著者名/発表者名
      服部高典,佐野亜沙美,有馬寛,小松一生,山田明寛,永井隆哉,片山芳則,井上徹,内海渉,鍵裕之,八木健彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013
    • 発表場所
      千葉
  • [学会発表] X線その場観察を用いた高圧下における緑泥石の脱水分解反応

    • 著者名/発表者名
      末次秀規,井上徹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013
    • 発表場所
      千葉
  • [学会発表] 上部マントル条件下におけるMgCO3+SiO2=MgSiO3+CO2反応境界の決定

    • 著者名/発表者名
      柿澤翔,井上徹,山田明寛,末次秀規
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013
    • 発表場所
      千葉
  • [学会発表] Re-determination of high-temperature heat capacity and thermal expansivity of Mg2SiO4 ringwoodite: Implication for clapeyron slope of post-spinel transition

    • 著者名/発表者名
      Kojitani, H., Ohhata, M., Shimada, H., Inoue, T., and Akaogi, M.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱力学的手法によるMg2SiO4のポストスピネル相転移境界の再決定

    • 著者名/発表者名
      糀谷 浩,井上徹,赤荻正樹
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会・総会
    • 発表場所
      筑波大学
  • [学会発表] 下部マントル条件下で安定なAlに富む高圧含水鉱物

    • 著者名/発表者名
      井上徹,林晃平,圦本 尚義
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会・総会
    • 発表場所
      筑波大学
  • [学会発表] 下部マントル最上部におけるAlに富む高圧含水鉱物

    • 著者名/発表者名
      井上徹,林晃平,圦本尚義
    • 学会等名
      第54回高圧討論会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
  • [学会発表] 高温高圧下におけるMgCO3 + SiO2系の反応と溶融

    • 著者名/発表者名
      柿澤翔,井上徹,末次秀規,CAI Nao,山田明寛,亀卦川卓美
    • 学会等名
      第54回高圧討論会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
  • [学会発表] Thermal equation of state of lawsonite under high pressure and high temperature

    • 著者名/発表者名
      Nao CAI, Toru INOUE, Takumi KIKEGAWA
    • 学会等名
      第54回高圧討論会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
  • [学会発表] 高圧下におけるNaAlSi3O8ガラスの局所構造変化

    • 著者名/発表者名
      山田明寛,井上徹,亀卦川卓美
    • 学会等名
      第54回高圧討論会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
  • [学会発表] ポストスピネル相境界から制約されるMg2SiO4リングウッダイト中の陽イオン無秩序

    • 著者名/発表者名
      糀谷浩,井上徹,赤荻正樹
    • 学会等名
      第54回高圧討論会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
  • [学会発表] 室温圧縮下の含水石英ガラスのX線回折実験

    • 著者名/発表者名
      浦川啓,井上徹,亀卦川卓美
    • 学会等名
      第54回高圧討論会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
  • [学会発表] Al-bearing dense hydrous minerals under mantle transition zone and uppermost lower mantle conditions

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Hayashi, K. and Yurimoto, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
  • [学会発表] New high-pressure neutron beamline PLANET at J-PARC

    • 著者名/発表者名
      Hattori, T., Sano-Furukawa, A., Arima, H., Inamura, Y., Nahgai, T., Katayama, Y., Inoue, T., Kagi, H. and Yagi, T.
    • 学会等名
      International conference on neutron scattering (ICNS2013)
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
  • [学会発表] New Tool for Investigating High-Pressure and High-Temperature States of Matter at Intense Pulsed Neutron Source J-PARC

    • 著者名/発表者名
      Hattori, T., Sano-Furukawa, A., Arima, H., Inamura, Y., Yamada, A., Komatsu, K., Nahgai, T., Katayama, Y., Inoue, T., Kagi, H. and Yagi, T.
    • 学会等名
      THERMEC 2013 (the 8th international conference on advanced materials)
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
  • [学会発表] 地球内部の「水」を見るツール~超高圧中性子ビームラインPLANET~

    • 著者名/発表者名
      服部高典,佐野亜沙美,有馬寛,井上徹,鍵裕之,八木健彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] J-PARC高圧中性子ビームライン(PLANET)の地球惑星科学への応用

    • 著者名/発表者名
      鍵裕之,飯塚理子,小松一生,八木健彦,永井隆哉,井上徹,佐野亜沙美,服部高典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 沈み込む堆積岩層中の含水相topaz-OHの高温高圧下における状態方程式の決定

    • 著者名/発表者名
      新里 美月,井上 徹,蔡 閙,末次秀規,亀卦川卓美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] Aluminum incorporation into phase A - a new hydrous silicate in the deep upper mantle

    • 著者名/発表者名
      Cai, N., Inoue, T., Fujino, K., Ohfuji, H., Kuribayashi, T., H. Yurimoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] Dehydration boundary and the EoS of chlorite under high pressure and temperature

    • 著者名/発表者名
      Suenami, H., Inoue, T., Kakizawa, S., Kikegawa, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
  • [図書] 地球内部の物質科学. In 地球ダイナミクス(山本明彦編)2014

    • 著者名/発表者名
      井上徹
    • 総ページ数
      155-174
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考] 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター

    • URL

      http://www.ehime-u.ac.jp/~grc/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi