• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

多環状ポリマーの新規精密合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25620089
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 敏文  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80291235)

研究分担者 覚知 豊次  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80113538)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードリビング重合 / 環状高分子 / 両親媒性高分子
研究概要

本研究はこれまで合成が困難であった8の字型やカテナン型を含む多環状ポリマーを簡便かつ精密に合成する手法の確立を目的としている。
平成25年度はエポキシドモノマーのリビングアニオン開環重合を基盤として、ポリエーテルからなる大環状ならびに8の字型ポリマーの精密合成法を確立した。具体的には、t-Bu-P4/アルコール開始系を用いたブチレンオキシドのリビング重合によって、望みの位置にアジド基とエチニル基を有する前駆体ポリエーテルの精密合成を行った。続いて、これを大希釈条件下でクリック反応を行うことでアジド基とエチニル基を分子内カップリングさせ、目的の大環状ならびに8の字型ポリエーテルを合成した。適切なリビング重合法との組み合わせによって、本手法は大環状および8の字型のポリステルの合成にも適応可能であることを確認した。
さらに、上記の合成手法をもとに、大環状、8の字型などのジブロックコポリマーの合成にも着手した。t-Bu-P4/アルコール開始系により親水性と疎水性のエポキシドモノマーをブロック共重合し、適切な位置にアジド基とエチニル基を導入したブロックコポリマー前駆体を合成した。これらの分子内クリック反応によって目的の多環状ジブロックコポリマーの精密合成を達成した。このようにして得られた多環状ジブロックコポリマーの溶液物性を検討した結果、環状構造の違いが水中でのミセル形成に影響を与えることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

多環状ポリマーを合成する手法はおおむね確立できている。さらに、その手法の普遍性についても確認できつつあり、研究はおおむね順調に進行している。しかし、平成25年度に行うべきクローバー型およびカテナン型ポリマーの合成は現在のところ検討中の段階にある。基盤となる多環状ポリマーの合成手法は既に確立されているので、平成26年度中に本課題は十分達成可能であると考えられる。一方、多環状ジブロックコポリマーの合成ならびに物性評価は平成26年度に行う予定であったが、上記のとおり、合成手法が順調に確立できたことから前倒しで平成25年度に実施することができた。以上より、研究はおおむね順調に進行している。

今後の研究の推進方策

これまでのところ、ポリエーテル系の多環状ポリマーの合成に終始しているため、今後はポリステルやビニル系ポリマーにおいても多環状ポリマーの合成が可能か検討を進める。また、未だ達成できていないクローバー型およびカテナン型ポリマーの合成を今後、迅速に進める予定である。多環状ジブロックコポリマーの合成ならびに物性評価は平成25年度に前倒しで実施したが、平成26年度ではさらに詳細な測定実験を行い、多環状構造と自己組織化の相関関係をより明確なものとするための検討を進める予定である。

次年度の研究費の使用計画

当該助成金が生じた状況は年度末の購入に関する経理上の問題と物品の納品遅れがある。また、研究の性質上、試薬やガラス器具の購入が多く、実験の進行により購入時期が変動することから次年度への繰り越しとなった。
次年度への繰り越しとなった予算は主に試薬とガラス器具に使用する。翌年度分として請求した研究費と合わせたて効率的に使用するように心がける。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Linear, Cyclic, Figure-Eight-Shaped, and Tadpole-Shaped Amphiphilic Block Copolyethers via t-Bu-P4-Catalyzed Ring-Opening Polymerization of Hydrophilic and Hydrophobic Glycidyl Ethers2014

    • 著者名/発表者名
      Isono, T., Satoh, Y., Miyachi, K., Chen, Y., Sato, S.-i., Tajima, K., Satoh, T., Kakuchi, T.
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 47 ページ: 2853-2863

    • DOI

      10.1021/ma500494e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diphenyl Phosphate as an Efficient Acidic Organocatalyst for Controlled/Living Ring-Opening Polymerization of Trimethylene Carbonates Leading to Block, End-Functionalized, and Macrocyclic Polycarbonates2013

    • 著者名/発表者名
      Makiguchi, K., Ogasawara, Y., Kikuchi, S., Satoh, T., Kakuchi, T.
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 46 ページ: 1772-1782

    • DOI

      10.1021/ma4000495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Star- and Figure-Eight-Shaped Polyethers by t-Bu-P4-Catalyzed Ring-Opening Polymerization of Butylene Oxide2013

    • 著者名/発表者名
      Isono, T., Kamoshida, K., Satoh, Y., Takaoka, T., Sato, S.-i., Satoh, T., Kakuchi, T
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 46 ページ: 3841-3849

    • DOI

      10.1021/ma4006654

    • 査読あり
  • [学会発表] マルチクリック環化による8の字型ブロックコポリエーテルの精密合成2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠介・宮地香奈・磯野拓也・田島健次・覚知豊次・佐藤敏文
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部 2014年 冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20140128-20140129
  • [学会発表] 大環状ポリ(3-ヘキシルチオフェン)の精密合成2014

    • 著者名/発表者名
      末政大地・齋藤憲吾・中村亮介・田島健次・梶典弘・佐藤敏文
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部 2014年 冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20140128-20140129
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Stereo-Miktoarm Star-Shaped Polylactide2013

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Satoh, Takuya Isono, Yohei Kondo, Issei Otsuka, Yoshiharu Nishiyama, Redouane Borsali and Toyoji Kakuchi
    • 学会等名
      The 13th Pacific Polymer Conference (PPC13)
    • 発表場所
      Grand Hi-Lai Arena(高雄市・台湾)
    • 年月日
      20131117-20131122
    • 招待講演
  • [学会発表] Precise synthesis of figure-eight-shaped amphiphilic block copolyether via ring-opening polymerization and click reaction2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠介・磯野拓也・田島健次・覚知豊次・佐藤敏文
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium 2013
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      20131031-20131101
  • [学会発表] Synthesis of macrocyclic poly(trimethylene carbonate) via ring-opening polymerization and click cyclization2013

    • 著者名/発表者名
      牧口孝祐,小笠原 小笠原啓孝, 覚知豊次, 佐藤敏文
    • 学会等名
      第20回国際先端錯体工学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      長春理工大学(長春市・中国)
    • 年月日
      20130911-20130914
  • [学会発表] Precise Synthesis of Figure-Eight-Shaped Amphiphilic Block Copolyether2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠介・磯野拓也・田島健次・覚知豊次・佐藤敏文
    • 学会等名
      第20回国際先端錯体工学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      長春理工大学(長春市・中国)
    • 年月日
      20130911-20130914
  • [学会発表] クリック反応を用いた両親媒性8の字型ブロックコポリエーテルの精密合成2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠介・磯野拓也・田島健次・覚知豊次・佐藤敏文
    • 学会等名
      2013年度北海道高分子若手研究会
    • 発表場所
      札幌市アイヌ文化交流センター(札幌市)
    • 年月日
      20130830-20130831
  • [学会発表] 両親媒性8の字型ブロックコポリエーテルの精密合成および会合挙動2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠介・鴨志田健介・磯野拓也・佐藤敏文・覚知豊次
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] リビング開環重合とクリック反応を用いた特殊構造ポリブチレンオキシドの精密合成2013

    • 著者名/発表者名
      鴨志田健介・佐藤悠介・磯野拓也・佐藤敏文・覚知豊次
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] 両親媒性8の字型ブロックコポリエーテルの精密合成

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠介・鴨志田健介・磯野拓也・田島健次・覚知豊次・佐藤敏文
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2013年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi