• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

イオン性共役ポリマー会合体の階層的自己組織化による青色円偏光発光性球晶の創成

研究課題

研究課題/領域番号 25620098
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関京都大学

研究代表者

赤木 和夫  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20150964)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード高分子球晶 / イオン性共役ポリマー / 階層的自己組織化 / 円偏光発光 / ヘリカル会合体 / π-π相互作用 / イオン相互作用 / ポリパラフェニレン誘導体
研究概要

スフェルライト(球晶)は、中心から放射状に伸びた結晶性領域とその間を満たす非晶質領域とが共存する、球状の半結晶性材料である。高分子球晶は、結晶性領域が高度に秩序だったラメラ構造で構成されているため、アモルファス(非晶質)な高分子材料に比べて密度、硬度、力学強度の面で優れている。このように、高分子球晶は特徴的な力学的・光学的性質を包含しており、有望な機能性材料といえる。しかしながら、これまでの高分子球晶はポリエチレンやポリプロピレンなどの非共役ポリマーに限られており、π共役ポリマーからなる球晶についてはほとんど例がない。
本研究は、カチオン性π共役ポリマー(側鎖末端にテトラアルキルアンモニウムカチオンを導入したポリパラフェニレン誘導体:PPP)と、アニオン性キラル化合物(1,1'-ビナフチルの2, 2' 位にプロポキシル鎖を介してスルホン酸アニオンを導入した軸不斉ビナフチル誘導体:BNP)を合成した。次に、PPPとBNPを別々に水-メタノールの混合溶媒に溶かし、2つの溶液を室温下で様々なモル比で混合し、静電的イオン相互作用とπ-π相互作用に基づく高分子会合体を得た。この会合体において、ポリマーへのキラル誘起および高分子鎖間でのらせん構造を形成していることを明らかにした。次に、らせん状会合体の階層的自己組織化を利用して調製したナノ粒子は、ポリマー球晶に特有な消光リングを伴うマルタ十字の光学模様を示すとともに、青色の円偏光発光を呈することを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究では、カチオン性π共役ポリマーとアニオン性キラル化合物からヘリカル構造の会合体を調製し、この会合体の階層的自己組織化を利用して高分子スフェルライト(球晶)を創成した。ポリマー球晶は、汎用性ポリマーのみならずπ電子共役系ポリマーにおいても、その例はほとんどなく、極めて希なものであった。本ポリマー球晶は青色の円偏光発光を呈するとともに (Advanced Materials)、次代の偏光光学材料に資するものと期待される。
本研究を基礎とする新たな進展があった。すなわち、共役系ポリマーのナノ粒子作成に関する知見を基に、光応答性ジチエニルエテン部位を側鎖にもつ芳香族共役系コポリマー三種を合成し、これらを用いて、光の三原色である赤緑青(RGB)および白色の発光を示すポリマーナノ粒子を調製した。ポリマーナノ粒子に紫外および可視光を交互に照射することで、消光と発光がスイッチングする、光応答性ナノ粒子発光体を創成することができた。さらに、白色とRGBの各色との光スイッチングを制御することができた。
これらの研究結果は、科学雑誌Nature Communication (2014)にアクセプトされ、掲載予定である。

今後の研究の推進方策

1. ポリマー球晶の蛍光強度の向上や粒径サイズの制御を実現させるべく、ポリマーの繰り返し単位をビフェニルからターフェニルに変えたコポリマーを合成し、その側鎖にテトラアルキルアンモニウムカチオンを導入する。これにより、イオン性ポリマーの蛍光強度を飛躍的に増大させる。一方、ビナフチルの2,2’位にスルホン酸アニオンを、6,6’位に剛直な置換基を導入した、四置換体のビナフチル誘導体を合成する。これにより、キラルドーパントとしてのらせん誘起力を増大させる。また、粒径サイズの制御には、側鎖の長さや置換基のメチレン鎖を変化させるなどの分子的修飾を試みるとともに、ナノ粒子の成長時間を増加させるなどを試みる。
2. 新たな展開となった、光応答性ポリマーナノ粒子発光体について、繰り返し単位の芳香環やヘテロ環の種類や組み合わせを変えて、RGB色以外の中間色を示す蛍光発光体を開発する。さらに、溶液、ナノ粒子およびフィルムの状態においても、消光と発光がスイッチングする発光体を系統的に作成する。
また、スイッチングの繰り返し耐久性を向上させるべく、重合条件の最適化を通じて、ポリマーの高分子量化を図る。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 7件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Helical Nylons and Polyphthalamides Synthesized by Chiral Interfacial Polymerizations between Chiral Nematic Liquid Crystal and Water Layers2014

    • 著者名/発表者名
      J. Park, M. Goh, K. Akagi
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 47 ページ: 2784-2795

    • DOI

      10.1021/ma500515s

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Helical Carbon and Graphite Films Prepared from Helical Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Films Synthesized by Electrochemical Polymerization in Chiral Nematic Liquid Crystals2014

    • 著者名/発表者名
      S. Matsushita, B. Yan, S. Yamamoto,.Y. S. Jeong, K. Akagi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 53 ページ: 1659-1663

    • DOI

      10.1002/anie.201308462

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photochemically Colour-Tuneable White Fluorescence Illuminants consisting of Conjugated Polymer Nanospheres2014

    • 著者名/発表者名
      J. Bu, K. Watanabe, H. Hayasaka, K. Akagi
    • 雑誌名

      Nature. Commun.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1038/ncomms4799

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superhelix Structure in Helical Conjugated Polymers Synthesized in an Asymmetric Reaction Field2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, K. Akagi
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 46 ページ: 6699-6711

    • DOI

      10.1021/ma401092v

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dispersion and Magnetic Field-Induced Alignment of Functionalized Carbon Nanotubes in Liquid Crystals2013

    • 著者名/発表者名
      H. J. Yoo, S. Y. Lee, N. H. You, D. S. Lee, H. Yeo, Y. M. Choi, M. Goh, J. Park, K. Akagi, J. W. Cho
    • 雑誌名

      Synth. Met.

      巻: 181 ページ: 10-17

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2013.07.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iodine Doping Effects on the Lattice Thermal Conductivity of Polyacetylene Nanofibers2013

    • 著者名/発表者名
      K. Bi, A. Weathers, S. Matsushita, M. T. Pettes, M. Goh, K. Akagi, L. Shi
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 114 ページ: 194302-194307

    • DOI

      10.1063/1.4831945

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochromism-Driven Linearly and Circularly Polarised Dichroism of Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Derivatives with Chirality and Liquid Crystallinity2013

    • 著者名/発表者名
      S. Matsushita, Y.S. Jeong, K. Akagi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 49 ページ: 1883-1890

    • DOI

      10.1039/C2CC37116b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchically Self-Assembled Helical Aromatic Conjugated Polymers2013

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, K. Suda, K. Akagi,
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 1 ページ: 2797-2805

    • DOI

      10.1039/C3TC00045a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid Crystalline Polyacetylene Derivatives with Advanced Electrical and Optical Properties2013

    • 著者名/発表者名
      B. A. San Jose, K. Akagi
    • 雑誌名

      Polym. Chem.

      巻: 4 ページ: 5144-5161

    • DOI

      10.1039/C3PY00063j

    • 査読あり
  • [学会発表] イオン性共役ポリマーの階層的集積化による球晶の創成と円偏光発光2014

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会、分子協調光子化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      20140327-20140330
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Helical Conjugated Polymers in Chiral Liquid Crystal Reaction Field2014

    • 著者名/発表者名
      K. Akagi
    • 学会等名
      Functional Polymeric Materials Conference
    • 発表場所
      Fiesta Americana Condesa Hotel, Cancun, Mexico
    • 年月日
      20140210-20140213
    • 招待講演
  • [学会発表] Helicity Control of Conjugated Polymers in Chiral Liquid Crystal Reaction Field2014

    • 著者名/発表者名
      K. Akagi
    • 学会等名
      The 2nd KYOTO-BRISTOL Symposium
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      20140109-20140110
    • 招待講演
  • [学会発表] Welcome Remark and Introduction of Joint Workshop and Research Laboratory2013

    • 著者名/発表者名
      K. Akagi
    • 学会等名
      Joint Workshop on Functional Synthetic Metals 2013
    • 発表場所
      Royal Hotel, Jeju, Korea
    • 年月日
      20131129-20131201
    • 招待講演
  • [学会発表] セルロースの化学的固相炭素化法による新規な導電性シートの開発2013

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征, 松下哲士, 赤木和夫
    • 学会等名
      第22回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      20131128-20131129
  • [学会発表] Dynamic Switching of Circularly Polarized Light through Selective Reflection in a Thermotropic Chiral Nematic Liquid Crystal Phase2013

    • 著者名/発表者名
      B. A. San Jose, J. Yan, S. Matsushita, K. Akagi
    • 学会等名
      31st Physics Congress of the Samahang Pisika ng Pilipinas
    • 発表場所
      University of San Carlos, Cebu City, Philippines
    • 年月日
      20131023-20131025
  • [学会発表] Synthesis of Low-bandgap Polymers consisting of Thienylene Methine Moieties in Main Chains and Control of Their Bandgaps2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Imamura, S. Ahn, R. Shimizuguchi, K. Akagi
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 新規温度制御型不斉液晶反応場でのヘリカルポリアセチレンの合成とらせん制御2013

    • 著者名/発表者名
      山下智弘, 堀江慶太, 高文柱, 赤木和夫
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] ヘリカルπ-スタッキング構造を持つイオン性共役ポリマーの自己組織化とキラルスフェルライトの形成2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和誉, 孫澤蒙, 飯田洋, 赤木和夫
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Macroscopically Aligned Carbon Whiskers Prepared from Self-Assembled Aromatic π-Conjugated Polymers as Carbonization Precursors2013

    • 著者名/発表者名
      B. Yan, S. Matsushita, K. Suda, K. Akagi
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Lyotropic Chiral Nematic Liquid Crystalline Di-substituted Polyacetylene Derivatives that exhibit Circularly Polarized Luminescence2013

    • 著者名/発表者名
      B. A. San Jose, S. Matsushita, K. Akagi
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      20130908-20130910
  • [学会発表] 温度によりらせん制御可能な不斉液晶反応場での芳香族共役系高分子のキラリティー制御2013

    • 著者名/発表者名
      安相範, 高文柱, 山本雅晴, 赤木和夫
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      20130908-20130910
  • [学会発表] 軸不斉ビナフチル誘導体を用いたネマチックおよびスメクチック液晶へのキラル誘起 - 二置換および四置換型キラルビナフチル誘導体の合成と性質2013

    • 著者名/発表者名
      朴珍吁, 高文柱, 安相範, 赤木和夫
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      20130908-20130910
  • [学会発表] セルロース系クロスの化学的固相炭素化と炭素化クロスの構造物性2013

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征, 松下哲士, 赤木和夫
    • 学会等名
      繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      20130611-20130613
  • [学会発表] Lyotropic Chiral Nematic Liquid Crystalline Aliphatic Conjugated Polymers Based on Disubstituted Polyacetylene Derivatives That Exhibit High Dissymmetry Factors in Circularly Polarized Luminescence2013

    • 著者名/発表者名
      B. A. San Jose, S. Matsushita, K. Akagi
    • 学会等名
      62nd SPSJ Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Novel Low Bandgap Polymers - Poly(thienylenemethine)s bearing Ternary Arylene Moieties as Side Chains2013

    • 著者名/発表者名
      R. Shimizuguchi, S. Ahn, K. Yabumoto, Y. Jeong, K. Akagi
    • 学会等名
      62nd SPSJ Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] 円偏光発光性スフェルライトの形成-ヘリカルπ-スタッキング構造を持つイオン性共役ポリマーの自己組織化2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和誉, 飯田洋, 赤木和夫
    • 学会等名
      第62回高分子年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] 化学的固相炭素化セルロースクロスの物性と燃料電池電極機能2013

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征, 松下哲士, 赤木和夫
    • 学会等名
      第62回高分子年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] Hierarchically Controlled Helical Graphite Films2013

    • 著者名/発表者名
      K. Akagi
    • 学会等名
      nternational Symposium on Carbon Electronics (ISCE) 2013
    • 発表場所
      Hoam Convention Center, Seoul National University, Korea
    • 年月日
      20130506-20130509
    • 招待講演
  • [学会発表] 「次世代機能ポリマー」多機能性高分子

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      第29回新材料・新技術利用研究会
    • 発表場所
      生産開発科学研究所(京都府京都市)
    • 招待講演
  • [学会発表] イオン性共役ポリマー会合体の階層的自己組織化による青色円偏光発光性球晶の創成

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      第71回化学繊維研究所講演会
    • 発表場所
      桂ホール 京都大学 (京都府京都市)
    • 招待講演
  • [図書] Conjugated Polymers: A Practical Guide to Synthesis2014

    • 著者名/発表者名
      K. Akagi (分担執筆)
    • 総ページ数
      480(12-36)
    • 出版者
      RSC Polymer Chemistry Series
  • [図書] 液晶ディスプレイ物語 -50年の液晶開発と未来に託す夢-2013

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫 (分担執筆)
    • 総ページ数
      517(343-352)
    • 出版者
      エース出版
  • [図書] キラル化学 -その起源から最新のキラル材料研究まで-2013

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫, 渡辺和誉 (分担執筆)
    • 総ページ数
      205(83-91)
    • 出版者
      化学同人
  • [図書] 技術シーズを活用した研究開発テーマの発掘2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和誉, 松下哲士, 赤木和夫 (分担執筆)
    • 総ページ数
      321(295-300)
    • 出版者
      技術情報協会
  • [備考] 研究紹介

    • URL

      http://www.fps.polym.kyoto-u.ac.jp/research.html

  • [産業財産権] シート炭素材料2014

    • 発明者名
      赤木和夫
    • 権利者名
      日本製紙株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PNSA-26183
    • 出願年月日
      2014-03-31

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi